このノートについて

中1歴史の1章「東と西をつなぐ道」からのノートです。
※途中赤ペンで見にくいところがあります
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
歴史
Q. 飛鳥時代は古墳時代と被っていたんですか?
中学生
歴史
Q. 白村江の戦いについて教えてほしいです!
中学生
歴史
教えてもらえると嬉しいです
中学生
歴史
①~⑰の答え教えて欲しいです🙇🏻♀️ とくに⑥~⑧の答えが知りたいです。
中学生
歴史
教えていただけると嬉しいです
中学生
歴史
近代産業を進める中で日本は中国やロシアとなぜ戦争することになったのでしょうか? の答えがなかなか出てこなくて … 🥲 皆さんの考えを参考にしたいです よろしくお願いします!!
中学生
歴史
中2歴史の質問です ビゴーの魚釣り遊びという風刺画を説明しなさい。という問題がテストで出た場合、どのように書けばいいですか?意味は分かるのですが、上手くまとめられません。 「日本と清が朝鮮をめぐって対立していて、それを横取りしようと、ロシアが様子をうかがっている。」 これで大丈夫ですか? 分かる方お願いします🙇🏻♀️
中学生
歴史
これって慶賀使じゃないのですか?答えは朝鮮通信使でした、、見分け方がよく分からないので教えてください🙇🏻♀️
中学生
歴史
太い黒線が空海と平清盛の間に引いてあるんですがなんの分け目なんですか?
中学生
歴史
韓国併合までの流れを教えてください
News
テスト範囲だけどよくわからなかったので、助かりました。💯