このノートについて

高校1年でやっている細胞とエネルギーについてです。

コメント
ログインするとコメントすることができます。おすすめノート
【生物基礎】細胞の構造と働き
9155
49
生物基礎
3260
21
高校1年 生物
1327
21
【生物基礎テ対】遺伝子とそのはたらき
575
1
【生物基礎テ対】生物の特徴
376
0
【生物基礎】生物の多様性と共通性
337
2
【生物基礎】エネルギーと代謝
267
4
生物(専門科目)
260
2
生物-生殖と発生
252
0
生物(高3)
206
0
【生物基礎授業】生物の多様性と共通性
202
4
【プレイカラー】生物基礎
201
0
このノートに関連する質問
高校生
生物
翻訳の図なんですけど、水色の3つの四角って何ですか?
高校生
生物
樹状細胞だけでなく、好中球やマクロファージも抗原提示を行うのですか?
高校生
生物
この答えは4なんですが、なぜですか?? 教えてください!
高校生
生物
生物基礎の問題で、48の(2)がどのように計算をしてこのような答えになったのか分かりません。分かる方、よろしくおねがいします。答えは、1.5%です
高校生
生物
見づらくて申し訳ないのですが、解説の問3の青いマーカーのところの式になる理由を教えてください
高校生
生物
(3)でなんで下線部のようになるのでしょうか? 私は120ml/100mlと考えてました
高校生
生物
(2)(3)を教えて欲しいです
高校生
生物
問い2.3がわからないです
高校生
生物
(2)(3)を教えて欲しいです
高校生
生物
リンパ球と白血球の違いはなんですか?
News
コメントありがとうございます!
そう言ってもらえてうれしいです(*´˘`*)♡