このノートについて

おすすめノート
音楽
11
0
このノートに関連する質問
中学生
音楽
来週に合唱コンクールがあります! 私はアルトパートを歌っていて、「言葉にすれば」という曲を歌っています。 わからないところがいくつかあるので、回答していただけると嬉しいです。(曲に関係無い質問もあります!) ①同じアルトパートに地声がちょっとガラっとしてる子がいて、一緒に歌うとその子のガラガラした声だけが目立ってしまいます。曲の歌うパート上、ソプラノと同じ音程でアルトだけ歌うところや地声でも歌えるところがあるのですが、そのどこでも目立ってしまいます。みんなでできる発声練習などで改善できそうでしたらそれを教えてください! ②「聞かせて」というところの音程と、「誰もみな」から始まる追いかけっこの音程と、「空を渡る星のように」から始まるハミングのところの音程があやふやです。コツを教えてください! よろしくお願いします!!!!
中学生
音楽
音楽の合唱で、『手紙』という曲があります。 ♪=126と書いてあって、意味がわからなくて困っています。 4分の四拍子、8分の六拍子とかもあまりわからないです。 詳しく教えてください。
中学生
音楽
オブリガードとハーモニーの違いを教えてください 🙏🏻
中学生
音楽
至急!!この楽譜の、上から3つめの、読めません!リピート記号が読めないので…。誰か助けて下さい😓どのような順序で進むのかを教えてください!
中学生
音楽
音楽記号のリタルダント、ユニゾン、ア・テンポの 意味を教えて下さい!
中学生
音楽
教えてください🙇♀️
中学生
音楽
ア~クを教えてください🙏 お願いします!!
中学生
音楽
ア~クを教えてください🙇♀️ お願いします!!
中学生
音楽
高揚祭(文化祭?)で「正解」を歌うのですが、今までは先生に歌の意味とか強弱を教えてもらっていたけど今年先生が変わって歌を流しているだけでコツとかまったく教えてくれずに今まで途中だった単元を入れていてななかなか音楽の時間で練習がありません 音程がなかなか取れていなくて、ソプラノの歌うコツってありますか? あと、「正解」はどんな感じで歌えばいいですか?
中学生
音楽
これらの音符の長さの割合を数字にすると何になりますか? 例)四分音符=1 全音符=4
News
コメント
コメントはまだありません。