このノートについて
freeノートの活用法 です!
「…freeノートたまってきたなぁ〜」
「持ち運びたいけどこんなにたくさんできない…!」
って方 是非見てください!
「freeノートってなに?」と思った方は、『freeノートつくろうか( ̄^ ̄)ゞ』をご覧ください
コメント
ログインするとコメントすることができます。このノートに関連する質問
中学生
国語
緑で線が引いてあるところの現代語訳を教えて下さい。
中学生
国語
赤丸のついている部分について質問です。 古文では、どちらも「の」が使われていますが 現代語訳では「が」、「で」と違う言葉になっています。 いつもどのように翻訳したらいいのか分からなくなるのですが対処法はありますか?
中学生
国語
テストで作文を書いても点数が半分しか貰えません💦 作文をかくコツと私の書いた作文の指摘をして欲しいです。よろしくお願いします🙇♀️"
中学生
国語
この問題がどういうことか全く分かりません。 出来るだけ、分かりやすく解説してくださると嬉しいです!(((o(*゚▽゚*)o)))
中学生
国語
令和6年度都立入試国語の作文です、10点満点中何点くらい取れますか?採点お願いします。 それと大問4の正答率が低いのでアドバイスやコツ等あれば教えていただけると幸いです。
中学生
国語
中学3年国語で、故郷と言う物語です。 この物語で言う「希望」とはなんですか。 教えて欲しいです🙇♀️😭
中学生
国語
中学3年生国語の誰かの代わりにで、 筆者の考えについて自分の考えをまとめ、これからの自分の生き方を描いてくださいという課題が出ています。 筆者の考えに賛成な部分とその理由、反対の場合は自分なりの提案とこれからの生き方などを400字以上で書きたいです😭
中学生
国語
走れメロスより、メロスが妹婿に結婚を明日にしてくれと頼むと、妹婿は { ぶどうの季節まで待ってくれ } と答えます。 “ ぶどうの季節 ” とはいつ頃なのか。また走れメロスはどの季節の出来事なのか。推測でもいいので教えてください !! @ 光村図書 , P201 4行
中学生
国語
走れメロスより、セリヌンティウスが人質としてメロスと再会を果たし、事情を話し、互いに抱き締めあってからセリヌンティウスは捕まり、メロスは村へと発つシーンの次に { 初夏、満点の星である。 } という描写があります。 どのような情景を表しているのでしょうか (><) @ 光村図書 , P200 10行
中学生
国語
走れメロスの序盤、メロスが王に捕らえられセリヌンティウスを人質にすることを提案した次のシーンに { それを聞いて王は、残虐な気持ちで、そっとほくそ笑んだ。 } とあります。 “ 残虐な気持ち ” とはどのような気持ちでしょう @ 光村図書 , P199 16行
News
☆りお☆テニスLOVE♡ さん
おお!持ってるのですね!
めっちゃ便利です〜d(*ゝωб*)
穴あけパンチ持ってます!!
いいですよね!!
FUN さん
¥2500くらいしました…(^_^;)
高いかったですT_T
この穴あけパンチ、めっちゃいいですねー!!
いくらしますか?高そう・・・。
萌 さん
私は『パワーコメリ』というホームセンターで購入しました!
豆大福♪( ´θ`)ノ さん
いえぁ!
ノートやらプリントやらがルーズリーフになるんですよ〜✨
ルーズリーフが作れるパンチってどこで売ってますか?
あの穴あけパンチめっちゃ優れものですやーん
Lykos さん
そうなんですよ✨
使い方次第で『いつものノートがパワーアップする』
優れものですっ!(@>ω<)ノ★゛
このパンチいいですよね‼︎