このノートについて

中学生音楽のノートです
コメント
ログインするとコメントすることができます。おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
音楽
どなたか楽譜ふってください🙇🏻♀️ 楽譜読めなさすぎて困っています🥲
中学生
音楽
学校の課題で歌舞伎のよさや特徴について書くのがあるのですが長唄の特徴や魅力が分かりません 長唄について教えてください
中学生
音楽
grade up のステップ1が分かりません…
中学生
音楽
琴の批評文を書かないといけないのですが何を書けばいいですか?教えてくれたらベストアンサーにします!
中学生
音楽
木管楽器で代表的な楽器ってなんでしょうか、、\❤️/
中学生
音楽
筝についてです。平調子と乃木調子の違いってなんでしょう?音が変わるのでしょうか?その場合どの音がどの音に変化するのか教えてほしいです。お願いします。
中学生
音楽
平調子って何ですか?
中学生
音楽
わかる方いますか?
中学生
音楽
筝と琴は何が違うんですか❓
中学生
音楽
筝の調べて分かったことを書くのですがどういうのを書けばいいですか教えてください 急いでいます
News
あと、説明にもあるようにすくい爪は、裏ですくって音を鳴らす技なので弦を爪の前に書いた方が良いと思います
凄上手ですね!
とっても参考になります
私、箏の部活に入ってるので少し訂正させてもらえればなとおもいます。
押し手のときの手は、親指もつけて三角形になるイメージです!
絵お上手ですね!!テストで出るので参考になります!!フォロー失礼します!!!