このノートについて

会話で便利な時間の読みをまとめました!
15分、30分、45分など…
聞き間違いが少ないので、実用的らしいです
最後のページ横向きでゴメンなさい
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
英語⌇中1英語、これだけは.ᐟ.ᐟ
48
0
英検5級①(中一)【be動詞まとめ】
38
13
このノートに関連する質問
中学生
英語
英語の英単語についての覚え方の質問です! 英語は好きだしできるしリスニングとかは満点なんですけど、英単語になると書けなくて点数が落ちてしまって結局良いところに行けないので英単語を覚えられる方法を教えて下さい。お願いします。 写真のa~fの星がついている単語を覚えないと行けなくて…
中学生
英語
中一です!! 簡単な英単語のスペルなども覚えれなくて、、、 これで覚えた!おすすめだよ!! など覚え方たくさん教えてください🙏 (最近困ってるのは、曜日や何月何日などの名前です💦)
中学生
英語
beenはどういった時に使われますか? また、beenの後はどのような物がきますか? 教えて欲しいです!🙇🏻♀️
中学生
英語
yesterdayがある分は現在完了形ではなく、過去形を使うとならいましたが、yesterday以外の例はありますか?逆に現在完了形にしか使われない時間を表す単語はありますか?
中学生
英語
time と the amount of timeって何が違いますか?
中学生
英語
Q. 英語の長文問題を解くとき、問題文を読んでそこの部分を文章中から探すか、文章をじっくり読んでから問題をすらすらと解くのはどっちがいいと思いますか? 語彙力なかったらすいません🙏
中学生
英語
問題の2、4、5を教えて欲しいです。よろしくお願いします🙇♀️🙇♀️
中学生
英語
「私は朝走る」は「I run in the morning. 」で、「私は毎朝走る」は「I run every morning.」になると思うんですが、なんで、「私は毎朝走る」のときは、「in the」がいらなくなるのか教えて欲しいです。 文まとまってなくてごめんなさい。
中学生
英語
英文についての質問です。「To 〜」で〜すること。「動詞のing〜」で〜すること。この二つの文章の使い分け方がわかりません。こう言う場面はこれ、などがあれば教えていただきたいです
中学生
英語
英単語が何回やっても覚えられません。 どうやって勉強するべきなのでしょうか?また、皆さんは英単語を覚えるときどんな勉強をしているのですか? 今は英単語をローマ字読みして覚えていますが、発音と混ざってしまい良くないと感じています。英単語を隠して何回も書いても結局忘れたりして書けません。
News
楽しみですね
絶対見ます^ ^
今度2期がありますよね♪
大・大・大好きです!
関係ないんですけど…
赤髪の白雪姫好きなんですか!?
m(。≧Д≦。)m