このノートについて

最近ノートあげられなくてすみません!><
社会権と政治と選挙についてまとめました!^^
(苦手なところなので!)
よかったらみてください!✨

コメント
ログインするとコメントすることができます。おすすめノート
【まとめ】第3章 民主政治-国会・内閣・裁判所-
7598
52
【まとめ】第2章 民主政治と日本国憲法
6274
28
【高校受験】ひと目でわかる中3公民
4531
30
【まとめ】第6章 現代の企業と政府の役割
2980
1
【まとめ】特別章 (復習)株式会社・金融政策・財政政策
2636
6
社会 公民 中3!
1369
14
【公民①】絶対に合格したい人のための要点まとめ
1061
4
【文章】公民 中3 "経済"✨
821
10
【テ対】公民 現代社会 憲法 人権
791
10
【テ対】中3!!現代社会・日本国憲法と人権の尊重
604
11
公民 人権 テスト勉強!
535
3
【公民】記述問題対策
527
3
このノートに関連する質問
中学生
公民
なぜ色がついているところは、何個かにかわれているんですか? 水色、緑、紫、赤、黄色でどんな役割の違いがありますか?
中学生
公民
中3公民です 衆議院の優越がある理由として「任期が短く解散があるから国民の意見と強く結びついているため」と書かれていました。任期が短いことや解散の有無は国民との繋がりが強い理由になるんですか?
中学生
公民
中3公民です。 「内閣不信任の決議」が可決された時、なぜ衆議院が解散するのですか?内閣だけ解散はできないのでしょうか。漠然とした質問ですが回答お願いします。
中学生
公民
中3公民です。 内閣が国会に対して連帯責任を負うとありますがこれはどう言う時に使われるものなんですか?
中学生
公民
【至急】中3公民についてです。 ①選挙の意義は何か(なぜ行うのか、行うことにどんな意味があるのかなど) ②選挙の意義は仕組みにどのように生かされているのか(基本原則や効率と公正なども踏まえる) ③マスメディアは政治にどんな影響を与えているのか ④どのような意識をもって選挙に参加すると良いか ⑤内閣の役割は何か(1文で大丈夫です) ⑥内閣と国会はどんな関係なのか(1文で大丈夫です) ⑦日本の行政は時代とともにどう変化したか ⑧今後裁判にどのような意識で関わると良いと思うか。 分かるところだけでも良いので教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。
中学生
公民
答えだけ教えて欲しいです!🙏 今日までで!!!お願いします!!!🙇
中学生
公民
至急、公民についてです (1)の②の答えが約40%なんですけど、解き方を教えて欲しいです!
中学生
公民
中3社会の公民の問題です。 答えは中島さん、大森さん、山際さんです。また問題文の(4)②は比例代表制です。 どう考えるか説明お願いします!
中学生
公民
中3社会の公民です。 住民の直接請求権についてなのですが、黄線の計算はどうやってしているのですか? 説明お願いします!
中学生
公民
地域の政治はどのような考えに基づき、どのような仕組みで行われているのか教えて欲しいです。お願いします。
News
今、参考にさせてもらってます!
マニフェスト(政権公約)であっていますよね?
↑すみません!ページじゃなくてノートですよね!初心者で申し訳ないです>_<
お手本にしたいノートNo.1ですね♡
字、めっちゃ綺麗ですね♡
今度自己紹介ページ見たいです!
綺麗なノートですね✍
フォローさせて頂きました♩
私も中3です!お互い頑張りましょう!
第一志望の偏差値はどれ位ですか?
あと、塾はどこに行ってますか?
↑なんか変な質問すみません(^^;;
とっても見やすくてテスト直前にいいですね!!!
今この範囲をやっているので使わせていただきますね〜
どうやって、答えをかくしているんですか?
凄く見やすくてビックリしました!!
これで、テスト前に見ておけばなぁって思いました(。-_-。)
あ、フォローしますね(*^^*)
ありがとうございます♡
♡koron♡さん
私もテスト前ガガガッと勉強するんですが、あまり時間は長くやらずに、問題集解くときに、自分でわかりそうな問題は飛ばして、自分が分かってるところは全くやらずに、苦手なところだけ勉強して、効率よく勉強できるように心がけてます!
集中力持続させるのは、上に書いてあるのと同じになっちゃうんですが、早く寝て、早く起きて、朝勉するのがオススメです!^^
あと、私火曜日からテストで、昨日と今日で、猛勉強するつもりなんですけど、昨日はなんだか中途半端になってしまって…。このままじゃやばいんですけど、集中力を維持する方法って何かありますか?(音楽を聴く以外でお願いします…。スイマセン…。うち、勉強しながら音楽聴くのダメなんです…)
ノートまってました~♡♡上に書いてあった勉強法使わせてもらっていいでしょうか??
ゲストさん
隠してるところタップしたら答え出てきます!
(^-^)ゝ
説明のところに書いてなくてわかりにくかったですよね!すみません(>_<)
makiさん
私は、勉強した日の寝る前に、その日1日で勉強したところの重要ワードだけでももう一回赤シートとかでザザッと復習して寝てます!
あと、これは勉強法になっちゃうんですけど、私は10時に寝て5時におきて、朝勉してます!
朝勉は眠くならないし、頭がどんどん冴えてくるので、オススメです!^^
あんまり参考にならなかったらごめんなさい!
みなさんコメントありがとうございます!!!✨
隠してるとこの答え教えて欲しいです!
いつもノートを拝見させてもらってます。
質問なのですが、今日、実力テストがありました。
社会を中2のときにサボってしまったので、中3になった今、とても苦労しています。
ワークを解いたはずなのに、頭になぜか残っていなかったため、イマイチなテストとなりました。
どうすれば、記憶を濃くすることができますか?
高校受験まであと少しでできる方法を教えてください!
作ってくれてありがと!、、?れれ!!、!、。!!
可愛いマーク使わしてもらってます(•ө•)♡とても見やすいです( ✧Д✧)
久しぶりです!!出戻りしました!!みーたんですフォローしましたよろしくお願いします(*^^*ゞ
今公民でここら辺をやっているので、復讐にもなり、凄く助かりました♪
めっちゃ分かりやすいですね!
参考にします\(^o^)/