表紙
1
2
3
4
5
6
7
8
9
383
SLY
中間テスト前にまとめてみました(^O^☆♪
このノートが参考になったら、著者をフォローをしませんか?気軽に新しいノートをチェックすることができます!
少し、光の加減などで文字が見えない所があるので、そこをお願いしたいです!
ごめんなさい!何ページ目か詳しく言って頂けれは嬉しいです!
少し、光の加減などで文字が見えない所があるので、そこをお願いしたいです!
ごめんなさい!何ページ目か詳しく言って頂けれは嬉しいです!
おすすめノート
【まとめ】第3章 民主政治-国会・内閣・裁判所-
【高校受験】ひと目でわかる中3公民
社会 公民 中3!
【公民①】絶対に合格したい人のための要点まとめ
【公民】記述問題対策
中学受験の時のやつですが…
【公民②】絶対に合格したい人のための要点まとめ
【期末】社会ノート(中3生向け)
公民90点以上とるためのノート☁
【社会】公民 授業ノート 個人の尊重と日本国憲法①
【高校受験】社会公民まとめ✲*゚
公民まとめ
【中学公民】教科書まとめノート(基本的人権~経済)
【公民】入試頻出語句
中3 公民 〜国会、内閣、裁判所〜
中3 公民 ③
【夏まとめ】日本国憲法の重要事項
司法権 裁判 三権分立
テスト対策( ・ᴗ・ )⚐⚑
【夏スペ】中学の公民総復習!!
【受験】社会 歴史まとめ
偏差値70越え!【中学地理~世界編~】
【理科】覚えておきたい記述問題
《社会》安土桃山~江戸 年表
このノートに関連する質問
特殊法人と独立行政法人の違いを教えてください。
内閣不信任案が可決されて、10日以内に衆議院解散をした場合、内閣は総辞職するのでしょうか?この画像を見る限りどちらにしろ内閣は総辞職しなければいけないと考えられると思うのですが当たっていますか??
国会が憲法改正の発議をするために必要な人数は、 「各議院」で総議員の3分の2以上 ということは 参議院、衆議院 両院のそれぞれ3分の2以上ということですか? それとも、参議院または衆議院どちらかが賛成3分の2以上であればよいのですか?
・連立内閣 ・多党制 ・二大政党制 ・一党制 具体的に何が違うのかが分かりません 全く別物っていうのは分かるんですが同じ時期に習ったので何がなんだか分からなくなってしまいます…😭 教えてください!😭😭🙏💦
議員内閣制度は、国会が悪いから内閣も連帯して責任を負うということですか?
空いてるところ分かる方教えて下さい!!
空いてるところ分かる方教えて下さい!! (急ぎでお願いします💦)
線を引いているところの言葉の意味とかがわからず,Bの答えがなぜこのような回答になるかわからないので解説お願いします! ちなみに僕が書いた間違えの回答が 「所得税を多く得ることができず国民の税負担が大きくなる」です!(全然違うけど)
内閣不信任決議が可決された場合、内閣は解散か総辞職をしないといけないと学んだのですが、解散と総辞職の違いは何ですか??
衆議院が内閣不信任の決議を行って可決されて、内閣が衆議院の解散を選んだら 内閣は総辞職するんですか?
このノートを友達に教えよう!