その操作を行うにはログインしてください。

公開日時
更新日時

中3。二次方程式の利用教えてください!

2

498

10

このノートについて

真帆

真帆

どなたか解説お願いします!!

mmの位までは求めてくださらなくても大丈夫です

自分で途中まで解いたものです
間違ってるかもしれませんが(*_*;

長方形の縦の長さをXとすると、
横の長さは(30−X)となる。
面積が220C㎡だから、
X(30−X)=220
X2乗−30X−220=0

コメント

最初
< 前ページ
1
悠真
悠真

役に立てて良かった!
真帆さんお疲れさま!

真帆
著者 真帆

おかげでとくことが出来ましたー!
本当に助かりました。

真帆
著者 真帆

なるほど!
−1をかけるんですね
ありがとうございます!

悠真
悠真

x(30-x )=220
-x 2乗+30x =220
-x 2乗+30x -220=0)
-1をかけて
x 2乗-30x+220=0

真帆
著者 真帆

ホントですか!?
移項して−220になったんですけど私が間違ってるかもしれないので、よければ解説お願いします!(_ _)

News