公開日時
更新日時

三角関数〈弧度法〉

35

855

3

このノートについて

ばにら

ばにら

度数法と弧度法の関係を表した単位円と三角比表です。

コメント

ばにら
著者 ばにら

だから、分母が4と覚えました。
次に、分子ですが、
第1象限の分子は全てπ。
第2象限は90°[2分のπ]より大きく、180°[π]より小さくなり、分母に約分されない数。
第3象限は180°[π]より大きく、270°[2分の3π]より小さくなり、分母に約分されない数。
第4象限は270°[2分の3π]より大きく、360°[2π]より小さくなり、分母に約分されない数。
と、覚えました。
ある程度覚えたら、自分で小テストしてみてください!何度もやることで、すぐに思い出せるようになります!!
説明が下手なので、分かりづらかったと思いますが、読んで下さりありがとうございました。

ばにら
著者 ばにら

コメントありがとうございます!
返信が遅くなり、すみません。
私のやり方が合うかは分かりませんが、教えます^^
まず、分母の覚え方ですが、
x軸に近い(30°,150°,210°,330°)の分母は6。
y軸に近い(60°,120°,240°,300°)の分母は3。
(45°,135°,225°,315°)は45°が、0°[0]と90°[2分のπ]の半分なので[4分のπ]

Sa9ra
Sa9ra

弧度法のいい覚え方はありませんか?あれば教えて下さい!

News