このノートについて

1学期内容の酸化銀の熱分解~心臓のつくりまでです。
理科は、緑のペンで書いた言葉が重要語句です!!
♡やコメント待ってますーっ!

コメント
ログインするとコメントすることができます。おすすめノート
【夏まとめ】中2理科総まとめ✨
3798
55
【夏まとめ】中学理科公式まとめ。
2749
22
【テ対】まとめました。【中2理科復習】
2534
23
【中学理科】二年生の範囲まとめ
1652
34
テ対 中2 生物の身体がつくる細胞~生命を維持するはたらき
1246
22
中2理科総復習✡
1110
4
中学2年生の理科!
1067
45
【受験】中2復習‼︎化学変化のキホン
865
40
中2理科まとめ
531
18
●YuY●の化学反応式の作り方
361
8
【テ対】中2 テスト対策専用まとめノート
351
13
【秋フェス】テスト直前でも大丈夫!化学変化
278
9
このノートに関連する質問
中学生
理科
中1理科の光の問題です。 鏡に垂直な光を当てた時の入射角は何度か 鏡に平行な光を当てた時の反射角は何度かという問題です。 垂直の方の答えは0度で平行の方は90度です。 なぜそのような答えになるのか教えていただけたら嬉しいです!!
中学生
理科
理科の陰極線の問題なんですが、繋げ方がよくわかはなくて、プラス極はプラス極、マイナス極はマイナス極のように 何か規則性があるんですか??、よくわからないので、誰か教えてください!
中学生
理科
(2)が分かりません。教えてください! 答えは8cm3です!
中学生
理科
理科の電気の利用でモーターというものが出てきたんですけどどのようなものかわかりません教えて下さいと
中学生
理科
発生と胚の違いはなんでしょうか?
中学生
理科
中2の理科です。 私は凸レンズの問題が全体的に苦手なので、分かりやすく説明してくれませんか? 特に、4番を解説していただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
中学生
理科
中学1年の理科の完全学習(大日本図書)の答えをP40~67まで教えてください できれば写真でお願いします m(__)m
中学生
理科
中2理科の『電流が作る磁界』についてです。 「導線から離れるほど磁界は弱くなる」という説明についてですが、磁界というのはあくまでも磁力が働いている範囲で、弱くなっているのは磁界ではなく磁力なのではないでしょうか? そういうものとして覚えてしまった方がいいですか?もし良ければ教えてください( * . .)"
中学生
理科
生物の遺伝子の問題です。 ①の問題のクとナの遺伝子型ががどうしてこのような答えになるのかがわかりません。 生物が得意な方にぜひ教えて頂きたいです。 よろしくお願いします!
中学生
理科
答えは イ になります。なぜですか?解説お願いします🙇♂️
News
中3女子です👧🏽❤︎めっちゃ字好みでフォローしました💖よかったら相互お願いしますっ
はい、ありがとうございます。爆笑
あの、それは余計ですね、うん、ばか爆笑
あほーーー爆笑
めっちゃ見やすいです!!
そのはげた感じが爆笑
薄いですねっ(*≧艸≦)前髪のように笑
SNOOPY¨̮♡さん
同じですね!!
ありがとーございますっ♡
そんなことないですよ笑笑
見ましたっ!!私もSNOOPYさんの字好きです♡
私も中2です。
すっごく見やすいし、字がすごい好きです☆
私も少ないですがいろいろ出してるのでよかったら見てね꒰⁎❛⃘ੌ ᵕ ❛⃘ੌ⁎꒱
しあしあ♪さん
ありがとーございますっ♡♡
もちろんフォローしますっ!!笑
同じですねっ!よろしくおねがいします!!
めっちゃ見やすいです。
色づかいもきれい☆☆
フォローします!フォロバお願いします
ちなみに、私も中2です