このノートについて


週間ランキング
このノートに関連する質問
中学生
理科
(2)答えウ 解説の意味はわかるのですが、S極が近づく時とN極が遠ざかる時のことをなぜ考えないのかが分かりません 解答よろしくお願いいたします
中学生
理科
教えて頂きたいです
中学生
理科
答えに解説がついておらず、理解できない状況です。 誰か教えて頂きたいです🙇🙇 (別の問題を解いた時の図を書いていてややこしい為⚪で隠してます) ( (1)正解してますが勘で、(1)~(3)全て理解できてません) ちなみに答えは (1)(2)エ(3)ウ です🌱
中学生
理科
どの問題でも良いので教えてください
中学生
理科
わかる方5と6教えてください!💦
中学生
理科
なぜこのような方位磁石の向きになるか教えてください
中学生
理科
(至急)太陽、地球、月が ウの配置の時、地球から見える月はどの形か。という問題で、答えは上弦の月でした。 なぜ上弦の月になるのか教えてください!
中学生
理科
発熱反応に、細胞呼吸は入りますか?
中学生
理科
「食べた食物を体内で酸化して、生きていくためのエネルギーを取り出す。」 ⇧これは細胞呼吸のことですか?
中学生
理科
コメント
コメントはまだありません。