公開日時
更新日時

現代文の勉強法教えてください

7

1057

9

このノートについて

LUkuroneko

LUkuroneko

コメント待ってます。

実用的じゃないかもという意見でも
だめもとで教えてください(。-_-。)

コメント

2
次ページ >
最後
LUkuroneko
著者 LUkuroneko

>Lily さん

ありがとうございます!
テストが終わったら読書してみます

Lily
Lily

私は基本、読書をしてますよー
図書館でいろんな分野の本を借りることをお勧めします( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )
ただ読書すればいいのではなくて、筆者や主人公は何を考えて、どうしようとしているのか。指示語に注意して、よく考えて読んでみてください。
毎日10分でもいいので、読書するといいと思いますよ。私は読書の習慣が出来たお陰で、国語はいつも上位です( *^皿^)

LUkuroneko
著者 LUkuroneko

>K さん

ありがとうございます!!
参考にさせていただきます!(。-_-。)

K
K

今何年ですか?
それによってすることが変わります

1年 現代文のワークがあるならそれを文の構成なども考えて解くこと。また、解説を読んでしっかりまとめること。
読書をすること(これが一番大事です)
2年 1年生のに加えてボキャブラリーを増やしましょう。特に現代文はカタカナの意味を多く使われます。
3年 時間が無いため読書はやめましょう
新聞を読むといいです。オススメは朝日新聞の天声人語。

どの学年であっても日常や現代文の勉強中にわからない言葉があれば辞書で調べ、それをストックしていくことが大事です。

継続は力なりです
コツコツとしていけば結果に出てくるはずです

News