このノートについて

コメント
おすすめノート
完全理解 物理基礎
2061
10
【物理】講義「運動とエネルギー」
1092
4
【夏勉】物理基礎
769
2
【物理基礎】運動の表し方1 -速度-
358
4
【物理】物理まとめ
295
9
物理 "物体の運動とエネルギー"
283
17
物理〈公式〉
267
1
物理基礎公式集①
267
1
【テ対】物理基礎→運動の表し方→続く
247
1
物理 "力"
235
10
【物理基礎】運動の表し方2 -加速度-
226
2
このノートに関連する質問
高校生
物理
なぜ力学的エネルギーが0となるような式になるのですか?教えてください🙏
高校生
物理
物理の熱です 答えは 3V分の7nRTですか V分の4nRTですか
高校生
物理
(3)を教えてください
高校生
物理
物理の問題です。問2をお願いします!
高校生
物理
【大至急】147の2が分かりません。 力学的エネルギーが保存されない式があるはずなのに違う式で書かれています。 たぶん、摩擦が途中で出てきているからだと思うのですが、その場合の式などが分かりません。 (解答の最後の式が分からないです) 詳しく教えてくださる方募集です。
高校生
物理
右ページの(2)について質問です。 水平方向の運動について考えて、 ●水平方向は等速直線運動 ●v0x(初速度のx成分)=v0cos60゚=v0/2 ●最高点に到達するまでの距離はL/2 より、 (v0/2)×t₁=L/2 ↓ t₁=(L/2)×(2/v0)=L/v0 ∴t₁=L/v0 とすると全く答えが違いますが、これは何故ですか? わかる方教えてください🙇🏼♂️
高校生
物理
2番と3番の解答に矛盾が生じているので正しい答えを教えて欲しいです。(解説では順に(オ)、(カ)が正しいと言っているが答えは(カ)、(オ)の順になっている) また電流というのは電位の高いところから低いところに流れると思います。そのことから考えてみても、解答の言っている意味がよく分かりません。どなたかお願いします。
高校生
物理
これの答えと解説をお願いします
高校生
物理
この問題はどのように正弦波の式を使えばいいんでしょうか。詳しく教えていただけるとありがたいです。
高校生
物理
物理の問題です。解き方を教えていただきたいです🙏
News
とても綺麗なノートで見やすいです!٩( 'ω' )و
もし続きなどよければ見せていただけると嬉しいです✨参考に……(お返事は結構です!)