このノートについて

予習です。
分からない問題がいくつかあるので教えていただけたら嬉しいです。
コメント
このノートに関連する質問
高校生
数学
赤線の部分はどうやって求められますか?見にくいですが、下の34度の近くにある直線です。
高校生
数学
ここから先どうやって考えればこたえのようになりますか? 答えまでの解き方を図などで書いていただけると助かります。
高校生
数学
2枚目の写真の回答がk倍にならないんですけど、どこが間違っていますか?
高校生
数学
授業中に先生が書いてたものをとりあえず書き写したのですが、どうしてこうなるのか分かりません。 17が半径なのは分かります。どうして√17^2+8^2をするんですか?
高校生
数学
数IIの微積分の問題です。 2枚目の写真のマークしたところはなぜ二乗しなければならないのでしょうか。 教えていただけると幸いです。
高校生
数学
xの角度の求め方を教えてください
高校生
数学
すみません急ぎなんですけど3番の解説欲しいです お願いします!
高校生
数学
二次曲線です。 二次曲線を平行移動したときの曲線の方程式の 解答は分数でも、展開してもどちらでもよいのでしょうか。 どなたか教えてくださいお願いします🙏🙏
高校生
数学
赤線から赤線の式へたすき掛けして考えるには、どのように考えれば良いですか? できれば図もお願いします。
高校生
数学
解答1のところで、「直線x=1は接線ではないので…」とありますがその理由を教えてください。
News
わからない所だけピックアップしてノートを作ってもらえると助かります。
出させていただきました。
答えてもらえたら嬉しいです。