このノートについて

小5の社会科のまとめ新聞です
春休みの復習に使ってください!
見にくいと思います。わからないところはコメントしていただければお答えします
コメント
おすすめノート
【ノーグラ】覚えてる?小5社会🗺
51
7
日本の位置と範囲**
28
4
小5社会1学期まとめ
20
0
【クルトガ】小5社会まとめ📚
19
2
小5日本の国土
18
0
山地・山脈 パート1 ⚡️
13
2
社会『日本の国土』
12
0
【初投稿】小5 県庁所在地名
11
12
社会〜水産業〜
11
3
社会 森林の働き
11
0
社会 昔から伝わる技術 小5
10
4
このノートに関連する質問
小学生
社会
社会の歴史が全然できません。暗記なのはわかるんですが語呂合わせなどを試してみてもすぐわすれてしまいます。1日1時間以上してもできません。いい勉強方法ありますか?
小学生
社会
社会の質問です。 1、日露戦争前の日本の領土 を教えてくださいお願いします🙇 今日の自学にまとめたいのでお願いします🙇
小学生
社会
朝鮮民主主義人民共和国は民主主義と書かれているのに社会主義なのですか? できるだけ簡単に教えてください
小学生
社会
皆さんって社会の勉強(歴史)どうやってしていますか?? 私は塾にいっていないので、家などで勉強する感じです。また、ノートとか、教科書とかでどのように暗記などをしているかを教えて欲しいです!🙇🏻♀️՞
小学生
社会
G7サミットって何ですか?? ネットでかいてあることを見てもさっぱりでした。 小学生にわかるようにおねがいます!
小学生
社会
学校の社会のまとめ新聞みたいなものがあって、それの感想を考えて欲しいです! 日清日露戦争要素多めで、不平等条約改正までの道のりです。自分で考えろって感じですが、、、お願いします🙇♀️🙇♀️🙇♀️
小学生
社会
模試の問題で扇状地について出たのですが解説には 「扇状地は、水がしみこみやすい砂やれきでてまきており、川の水が途中で地下にもぐり、扇状地の末端でわき出して地下に表れることがある。」 と書かれていました。 私はこの「川の水が途中で地下にもぐり、扇状地の末端でわき出して地下に表れる」という部分の意味が分かりません。どのようなことを指しているのか教えてください。よろしくお願いいたします。
小学生
社会
小学六年生 社会 新政府による国づくりの始まり〜人々の暮らしが変わったまでの単元のまとめ新聞作成があって、明治時代の⬆の単元までの5〜6行の感想とまとめを良かったら考えて欲しいです😿 よろしくお願いします
小学生
社会
社会科見学に行くんですが、二宮尊徳の出身地を教えて下さい。 先生、授業でもなかなか教えてくれなくて… お願いします🙏🏻
小学生
社会
平成26年の西京中の過去問の適性をみる検査Ⅲの問題5が分からないので解説をお願いしたいです。
News
やっとたどりついたー
名前かえろよ
懐かしい‼️ノート見やすい&わかりやすいね♪
岩ちゃんLOVEさんありがとうございます❗️見やすいっていってもらえてちょー嬉しいです!
スーパーヒーローさんとても失礼な発言をしてしまいすみません
とってもいいノートですね~~
日本地図凄いですね〜!
凄く見やすかったです♡
jump大好き♡さんへ
ありがとうございます!
5年生の時に書いたものでとても苦戦して書きました笑
そう言ってもらえると書いてよかったと思います!