その操作を行うにはログインしてください。

公開日時
更新日時

高校生の先輩方に質問

12

1669

12

このノートについて

堺 健二

堺 健二

回答よろしくお願いします。

コメント

1 3
次ページ >
最後
やまけん
やまけん

化学基礎を勉強しているということは文系さんですね。文系はセンター試験での理科の配点が100/900と少なく、またレベルも易しいので、日頃の授業と宿題だけをこなせば余裕です。by高三

りるらる
りるらる

予習→授業→復習のこのサイクルを確立できる
と高校生活は充実したものになると思います!
それに、教科書の内容は理解しなければならない内容最低限のなので理解するように心がけることが大切だと思います^ ^
私は、土日に、普段は問題集で復習をして一週間の内容を参考書で復習するようにしてるので、そこで応用的な知識は理解するようにしてます
それに、授業の中で、先生方が応用の内容も
おそらく説明してくださると思います
なので、最初に言った3つを確実にこなすことだと思います

News