このノートについて

新高1生向けに、文型と品詞についてまとめました。今後の英文法、英文解釈、長文読解の学習に繋がるように意識して書きました。また、大切なことは何度も書いて理解が深まるようにしました。
関連ノートも新高1生向けのものなので、ぜひ見てみてください。(この紹介文の下)
一応確認済みですが、訂正箇所見つかり次第修正します。
参考
・河合塾, 2020 英文法・語法サブテキスト
・桐原書店, 総合英語Forest 7th Edition, 石原昭博 監修
・正進社,レベル別パターン別 実力完成問題集 中3英語
・河合出版, 構文把握のプラチカ 改訂版, 福井振一郎 荻田裕 共著
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
英語
6の問題で答えが4になる理由を教えてください。
高校生
英語
分かる方教えていただけると幸いです🙇🏻♀️
高校生
英語
この問題なんですが第2分目がどうしてdie をbeに変えるのか分かりません。またI will die oneで死ぬまでこうやって行こうと思うのやくになるのか 分かりません。教えてください🙇♀️
高校生
英語
この but also って and みたいに同じ品詞どうしを接続するものではないんですか?
高校生
英語
in there / out there / in here / out here / over there / over there / up there / up here / down there / down here の使い方がいまいちわかりません。先生がこういった場所を表す表現は共通テストのリスニングでもよく出てくるよ、とおっしゃっていたので、会話とかで文を作るときにしっかり使いこなせるか不安です。ついつい聞き過ごしてしまっています。どう考えたらよいのでしょうか。
高校生
英語
自作した「different A from B」を使った英文を使い方があっているか教えてください >There are different Mr.Abe’s belief from Mr. Ishiba’s belief.
高校生
英語
英語の文型についてです。 S+VとS+V+C等はどのように区別すればいいのですか? また、画像の(1)〜(5)の答えも教えて頂けたら幸いです。
高校生
英語
答えを持って帰るのを忘れてしまって 丸つけができません💦 これらの問題正解しているか教えて欲しいです! 分からない問題もあるので教えてくれると嬉しいです🙇🏻♀️՞
高校生
英語
I just heard someone call my name. 私はちょうど誰かが私の名前を呼ぶのが聞こえた。 これのcallがcalledじゃだめな理由がしっくり来ていないので教えてほしいです🙇♀️
高校生
英語
英文の、各語の品詞を答える問題です 解いてみたのですが、合っていますでしょうか???? ⑦と⑧は、お答えしなくても問題ありません!( * . .)"
News
コメント
コメントはまだありません。