このノートについて
見にくかったり、分からないところ、間違ってるところがありましたらコメント下さい。
コメント
ログインするとコメントすることができます。このノートに関連する質問
高校生
生物
1番の問題でなぜ、AをUに直さず、Tにするのですか?2枚目のように直してはいけないのですか?3枚目は解説です!
高校生
生物
生物基礎の質問です! この問1の問題は対物ミクロメーターを25メモリ、 接眼ミクロメーターを20メモリとして 取っているんですがそれぞれを6メモリ、5メモリなど 違うメモリでとったら答えが なぜ異なるのかを教えてほしいです! よろしくおねがいします🙇🏻♀️՞
高校生
生物
酸化とは電子を失うことですが、なぜ86の(2)では電子を受け取っているのに酸化になるのですか?
高校生
生物
以下の解釈は合っていますか? ① カビ、キノコ、酵母は、動物の構造+細胞壁を持つ。 ② ミドリムシは、動物の構造+葉緑体を持つ。
高校生
生物
ワークにあった適応免疫のフローチャートをノートに書いていたのですが、抗原か、樹状細胞を通ってヘルパーT細胞になってからそのあとキラーT細胞になるかB細胞になるかというルートと、直接抗原からB細胞に行くルート、直接抗原からキラーT細胞に行くルートの3つがあると言う解釈であっているのでしょうか? どなたかすみませんがよろしくお願いします🙇♀️
高校生
生物
すごくアバウトな質問なのですが、 体液性免疫と細胞性免疫の違いがわかりません。ヘルパーT細胞、キラーT細胞、B細胞…など色々ありすぎでごっちゃになってしまいわかりません。 どなたかすみませんが解説よろしくお願いします🙇♀️
高校生
生物
大至急‼︎ 2023年度11月進研模試高2生物の模範解答を持ってる方いたら、見せていただきたいです
高校生
生物
内分泌腺とホルモンの働きいい覚え方ありますか、?? 一週間後テストなので歌やゴロ合わせなどでも大丈夫です!!
高校生
生物
早急に教えてもらいたいです。 人間は一つの細胞に46本の染色体がありますが、一本の染色体はヒストンとDNAに合成されているので、実質46個のDNAがあるということですよね? そうならば、DNA複製の際に46個のDNA(染色体46本)が2倍に増えて92個になって分裂によって46個に戻るということでしょうか?
高校生
生物
ホルモンについてです たとえば、 アドレナリン:グリコーゲンの分解促進➡️血糖濃度上昇 インスリン:グリコーゲンの合成促進・グルコースの消費量増加➡️血糖濃度低下 のようにあるのですが、 グルコース、グリコーゲンの関係性といえば良いのでしょうか、➡️の前後での因果関係がわからないので、教えていただけませんか。
News
初めまして!十ページ目の「血しょうの量=原尿量」というのは、「血しょう中のある物質の量=原尿中のある物質の量」という解釈であってますか…?突然失礼しました!
sakuさん
ありがとうございます!
わかりやすいです