このノートについて

田中利光著 岩波書店発行のラテン語初歩改訂版を参考にしたノートです。初学者向けを想定していますが、他の言語の知識があれば理解しやすいと思います。
他の検索結果
このノートに関連する質問
大学生・専門学校生・社会人
第二外国語
中国語についての質問なのですが、「这是给你买的礼物」は「これはあなたに買うプレゼントです」という意味になるのですが、根本的になぜ動詞(是)と(买)が一つの文にあるのか分かりません。調べたところ連動文でもないと思いますし、是的構文でもないと思います。 ここでここで質問なのですが、 ①なぜこの文章に2つの動詞が入っているのですか ②この文章は主述述語文ですか!? ③前置詞である给は主語+给+(人/物)+動詞フレーズと習いましたがこの場合是(動詞)があるので適応されないですよね この①、②、③の質問に答えてくださる方よろしくお願いします 。
大学生・専門学校生・社会人
第二外国語
スペイン語の問題です(*´д`) 4がなぜgustaになるのか分からないです💦解説お願いします!
大学生・専門学校生・社会人
第二外国語
真ん中の週に一回以外は男性名詞ですが、unaではなくunにはならないのですか?
大学生・専門学校生・社会人
第二外国語
フランス語テキストの例文です。 Où est-ce que tu as retrouvé ton dictionnaire? ーJe l'ai retrouvé sous la table. 返答の方の、leがton dictionnaireを指しているのは分かるのですが、文法がよくわかりません。解説お願いいたします🙇♀️
大学生・専門学校生・社会人
第二外国語
スペイン語です (5)の答えを教えてください🙇
大学生・専門学校生・社会人
第二外国語
フランス語の問題です。わかる方いらっしゃいましたら、教えて頂きたいです🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️よろしくお願いします!
大学生・専門学校生・社会人
第二外国語
フランス語の問題です。答えがなくてとても困っています。わかる方、どうか教えて頂きたいです🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️
大学生・専門学校生・社会人
第二外国語
フランス語のテキストの問題です。答えがなくて困っています。わかる方いらっしゃいますか、?🙇♀️🙏
大学生・専門学校生・社会人
第二外国語
男性名詞、女性名詞について教えてください!! ①男性名詞、女性名詞とはただ、名詞にその2つの区別があるだけなのか。 ②話し手の性別を優先してその名詞を変化させるのか。 例:話し手女性→聞き手男性 女性名詞使用? ③聞き手の性別を優先するのか 例:話し手男性→聞き手女性 女性名詞使用? すみません、混同してわからなくなってきました。どうかわかりやすく解説お願いいたします…!!
大学生・専門学校生・社会人
第二外国語
単語は書いたのですが、です。や、は、などがよく分かりません教えてください
News
コメント
コメントはまだありません。