このノートについて
![히카리(ヒカリ) [公式]](https://d1e9oo257tadp1.cloudfront.net/uploads/user/avatar/4465905/thumb_m_88cfae02be.jpg?Expires=1746730271&Signature=g2ONTSIaKC8~4CdxWiK5G8hS9X475U7Auz4cz8AlGvSe3G6V2wtfH5VJh-STkHmB0XZhclK8BRVoEFvuvEhrPtAHYp9EMLYhsyX1nBePCjoV07dgcdfxXJRnnda614oZuQWZr4GbN65cqmJXUnuKz~G51fj1drdEKPIz~sazQqL8tPdvoRuhgv8oVQOfAJAjFOkJRskJZsW3gijs6w6emyPQEwzXxy4sL8WOJLEK15uVOk~NLtjq0WkBROEjGoCbUHOhTZzHgnRevUrxbztWbin-yUYJEqGs-01rQULzG0m0RBIZRT-n2R~DD8J9NUhxRoyaI5-GeqG~3Z~2jsA1ZQ__&Key-Pair-Id=K2W722D70GJS8W)
中学3年生
今回は古今和歌集&新古今和歌集に載ってる和歌の一部についてまとめました!(教科書に記載されている短歌)
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
国語
中学国語 古文文法 レ点や1.2点をつけてこの順番に読めるようにしたいです。どこに何をつければこの順番で読めますか?
中学生
国語
中学国語 古文文法 読む順番をかっこに書きなさいって問題です 基本上から下へ読む レ点は一個下を先に読む 1.2てんは1を読んでから2へもどる っていうのはわかるんですけどcとhについてる上、下、って1.2点と何が違うんですか? この回答はあってますか?
中学生
国語
Q. 中一国語 文節 文節の区切り方がよくわかりません😿😿 コツ等あれば教えていただきたいです 👍🏻︎✧
中学生
国語
中3の文法を生かすというワークのところです。 この答え方いいとおもいますか? 「銀河鉄道の夜」といいます。 答えには「銀河鉄道の夜」です。 と書いてます
中学生
国語
至急お願いします 国語の中一の文節の切り方がわからなくて、、 問題は 次の文は、何文節に区切れるか文節の数を数字で関数字で書きなさい です ①このタイムで走ったのは初めてではなかった。 ②では、歴史上の出来事と年号を記憶する効率的な方法はないだろうか。 ③僕の弟は、図書館で『三びきのこぶた』の絵本を繰り返し借りてくる。 緊急でお願いします🙏
中学生
国語
中3品詞です。この文のア〜コまでの品詞を教えてください。
中学生
国語
国語 熟語の構成の問題についての質問です。 新聞紙と熟語の組み立てが同じものを選びなさい。 ア 天地人 イ 指導者 ウ 安全性 エ 再出発 教えていただきたいです🙇🏻♀️
中学生
国語
現代文の問題が分かりません!!! 教えてください!!!
中学生
国語
修飾、被修飾の関係 次の文の―線部がかかる一文節を書き出しなさいと言われており分かる方いませんか
中学生
国語
Q. 中二国語説明的文章 画像のCについて、 答えは 「体系的」なのですが、どこら辺の文章から答えが導き出せるか 教えてください (><)
News
コメント
コメントはまだありません。