このノートについて

中学全学年
今後ページを追加していく予定です♪
・P1 一次関数
・P2 素因数分解,四則の混じった計算
・P3 文字と式の纏め,等式の性質
・P4~5 関数
・P6~8 図形関連
etc..
コメント
おすすめノート
【夏勉】数学中3受験生用
6844
103
高校受験のための公式集
907
4
【中1】数学 *1次方程式*
807
23
中1、数学 2学期のために復習すべき単元
510
0
【受験】ずる賢く解く方法6〜更新5月6日〜
480
10
数学
435
10
連立方程式の利用
418
10
【数学】受験生のための攻略ノート〜応用編〜
405
5
【数学】中二証明を助けるノート【公式集】
309
3
数学1年 文字式
300
16
数学2年
279
18
素因数分解・因数分解
259
9
このノートに関連する質問
中学生
数学
中3、数学の問題です 答えが2x(2x-3y-5) になるのですが計算方法が分かりません💦 どなたか解説していただけないでしょうか?
中学生
数学
2500×(1+0.2)=3000という式の中の(1+0.2)は 何を表してるのですか?
中学生
数学
数学の「いろいろな四角形」のところの証明問題です。どうやって証明すればいいかわからないのでわかる方教えてください!m(_ _)m
中学生
数学
数A 重複を許す組み合わせです。 この問の意味が全く分かりません…。 解説を見ても何を言っているのか分かりません…。 (x+y+z=5を満たす整数の組み合わせなど、重複を許す組み合わせの簡単なものなら解き方が分かりますが…) どなたか解説して頂きたいです🙏💦
中学生
数学
ㅤㆍ中2数学です。解説してほしいですᐡ⸝⸝⸝⸝ᐡ💦
中学生
数学
中2、数学、単項式の除法と乗法の問題です これってどのように計算すれば答えが出ますか 教えてください
中学生
数学
連立方程式のここの問題の解き方がわからないので教えてください🙇♀️ 2枚目の写真は5って書いてあるところの隣が答えです。 解説を読んでもわからなくて…
中学生
数学
33の(1) 2枚目にこれちがうんかと書いている部分があると思います。この部分がわからないです。 この問題は 中学生3人から2人をとる順列にはならないのですか…?? 中学生二人の並べ方は3P2だと思ったのですが、答えは2!でした… なぜだかわからないです…。 1枚目が問題 2枚目が私の考え 3枚目が模範解答です。
中学生
数学
(3)の解法を教えてください。
中学生
数学
至急お願いします❕ この問題の計算の仕方教えてください🙏🏻
News
1コメ失礼します〜
字が綺麗で見やすくて……
参考にさせていただきます(( ¨̮ )✌️
_空哀チャン
ありがとうございます🤍ˊ˗
嬉しいですっ///
憧れしかないです(✨✨
_空哀チャン
凄く嬉しいです,,,💗🫠