このノートについて

中学全学年
ふくちゃんリクエストありがとう!!
字汚くてゴメンなさい…

コメント
ログインするとコメントすることができます。おすすめノート
【社会】歴史年表②
1390
21
中一歴史 #年表語呂合わせ💬
452
5
【年表】歴史を 完 全 網 羅 ‼︎💫
277
1
【歴史年表】II * 受験生必須👀戦国時代〜
270
33
社会テスト対策
187
0
歴史年表 見てみーや!ww
136
5
~社会~(中世~享保の改革)
81
5
社会 ~歴史年表~
77
0
歴史年表
63
2
中2 社会 歴史
58
0
中2歴史 江戸時代
42
3
中3 歴史 江戸幕府の滅亡と明治政府
38
5
このノートに関連する質問
中学生
歴史
歴史の質問です。 日本には朝廷と幕府が両方存在していた時期がありましたが、どちらも政治をするところですよね?何が違うんでしょうか。教えてください!お願いします。
中学生
歴史
江戸幕府が鎖国の体制を整えた経済上の目的は何か。長崎に着目し、簡単に答えなさい。 ここ問題の答えをおしえてください。 しっかりとした文でなくても理由を簡単に教えてくだされば大丈夫です。
中学生
歴史
ヤルタ会談、マルタ会談の違いって何ですか? どうやったら覚えやすいですか?
中学生
歴史
教えてください🙏
中学生
歴史
中2の歴史です。 分かるとこだけでも教えてください🙏🏻
中学生
歴史
江戸時代の農村で貨幣経済が浸透したそうです。 貨幣経済とは何か教えてください。
中学生
歴史
中学歴史です。 日本が山東省での権益をドイツから引き継いだのが始まったのは、二十一か条の要求(1915)とベルサイユ条約(1919)のどちらですか? 「二十一か条の要求」で、要求し、ベルサイユ条約の時に実現したということですか? どなたか教えてくださいm(_ _)m
中学生
歴史
中学歴史です。 問題集にこのようなグラフが載っていたのですが、1895年から1900年の間に政府収入の総額が大幅に増えているのはなぜでしょうか。
中学生
歴史
歴史の勉強法
中学生
歴史
社会歴史です。 実力テストの範囲表に「近世の主な出来事が起こった時期」とかいてあるんですが、どういうことでしょうか。範囲が広すぎて何をどう勉強したらいいのか分かりません。教えてください。
News
ふくちゃん
全然大丈夫やでー
ホンマ?良かったー!
isomasaサン
ありがとうございます!!
嬉しいです✨
クッキーサン
ありがとうございます!!
リク自分でしたのに見るの遅くなった🙏💦
めっちゃわかりやすいんですけどぉ!?(
まとまってて綺麗✨✨
バリバリ使ってきますd(˙꒳˙* )
全体的にスッキリしていてとっても見やすくて良いノートです!ありがとうございました!
わかりやすいd('∀'*)