このノートについて

中学全学年
ラムネちゃんからのリクエスト
今回は、中学生「累乗と指数」数学 解説 簡潔をノートにまとめてみました!
復習や予習、テスト勉強や受験生、受験対策等におすすめです!
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
数学
大問3(1)について質問です。なぜ立体アと立体イの体積の比は1:2になるのですか?私には三角柱abc-defを半分に切ったようにしか見えません。よろしくお願いします。解説を見ても理解ができません。
中学生
数学
中3の数学の展開、因数分解の利用の問題なんですけど、下の赤で囲った部分の問題の解説の「abの係数を調整」でなぜ-4abになるのかわかりません。 教えてもらえたら嬉しいです。 よろしくお願いしますm(__)m わかりにくくてすみません…
中学生
数学
問題のとこです。 解説お願いします
中学生
数学
問四、問5、問6 やり方解説お願いします
中学生
数学
中1 数学 加法です なぜ緑の部分は+に直すのに黄色の部分は−のままなのでしょうか? 教えていただけると嬉しいです 答えていただいたときに質問することがあるかもしれません その質問にも答えていただけると嬉しいです
中学生
数学
この問題教えてください
中学生
数学
この問題教えてください
中学生
数学
この問題の解説と答え教えてください 乗ってなくて、
中学生
数学
中3数学 素因数分解の問題です。 「x²-xy+xz-2yz-2y²を因数分解しなさい」という内容なのですが、解き方を見てもよくわかりません... 特に赤枠が理解できないので、解説をお願いしたいです😭🙇🏻♀️
中学生
数学
「2数の積が素数になるとき...」以降がわかりません... 解説の解説をお願いします😭😭
News
もしよければですけど…
リクエスト!
いいですか?
連立方程式をお願いしまーす!!!
ライムちゃん
当たり前じゃん〜
またリクエストしてね♡
こちらこそ、リクエストありがとう〜
リクエスト、遅れたのに、早くにありがと!