このノートについて

今回は、小学6年生で習う、社会の歴史、「縄文時代」について、学校や塾で習わない部分まで詳しく解説していきます!(≧ω≦)
〜いちごちゃんからのリクエスト〜
予習や復習、歴史が苦手な人や雑学等を知りたい人などにオススメです!٩(ˊᗜˋ*)و
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
小学生
社会
社会の復習 ここの時代ってなにか覚えやすい方法ってありませんかね? 良かったら教えてくれたら嬉しいです✨!
小学生
社会
排地的経済水域を小学生にもわかるように説明して欲しいです🙇
小学生
社会
小学生の歴史です! みなさんはどうやってキーワードを覚えていますか? 歴史自体は本とか読んでいるので好きなのですが遺跡や道具の名前などを覚えるのがどうも苦手で混乱してしまいます😵💫 夏休み終わったら小6前半の国算理社の復習テストがあるので焦っています😦💦 回答お願いします🙇♀️
小学生
社会
考え方と答えを教えてください
小学生
社会
聖武天皇が政治をした時代って、何時代に分類されますか?
小学生
社会
このページの答え教えてください🙇♀️
小学生
社会
このページの答え教えてください🙇♀️
小学生
社会
このページ全部分かりません💦答え教えてもらえないでしょうか…お願いします🙇♀️
小学生
社会
四角3番の答えが分かりませんヒントが答えを教えてください🙇♀️
小学生
社会
宿題なのですが、答えがなくて教科書も忘れてしまったので、どなたか教えていただけませんか?
News
あ、やば!素晴らしい、
ルイ!?
ルイへ!
お疲れ様だよ〜!
褒めてくれてありがとぉ〜!
え!?参考!?めっちゃ嬉しい!(*^^*)
ありがとぉ!
いちごちゃんへ!
遅くなってごめんね!(´;ω;`)
こちらこそ、ありがとう!(*^^*)
勉強、頑張って!!
ノート作りお疲れ様〜!
すごい参考になったよ〜
うわぉぉ!
ありがとう♡
勉強しなくては~