このノートについて

中学全学年
フォロワーさん100人記念のノートです✨
コメント
ログインするとコメントすることができます。おすすめノート
100人突破記念の質問ノート🎉
30
54
このノートに関連する質問
中学生
質問
clearIDって変えれますか、? 教えてくれると嬉しいですっ!
中学生
質問
中3です、最近外が暑すぎて外に出れないし塾いけないです 家から塾まで約30分かかります[自転車ないです そして夏服がなくて長袖と長ズボンしかありません 自習室行ったらわからないとことすぐ聞けるのですが 家のほうが落ち着くし集中できます 暑くても自習室行った方がいいのでしょうか?
中学生
質問
みんなのやる気を出す方法教えてください たくさん答えて欲しいです
中学生
質問
スタプラのフォローリクエストってなんですか? 教えてくださると嬉しいです❕🙏🏻
中学生
質問
スタプラの質問です🙇🏻♀️ ステータス 単位 カテゴリ はどういう設定にすればいいのでしょうか? はじめたてで何もわからないのでこの3つがどういうものなのか教えてほしいです!
中学生
質問
彼らは昨日公園に来ましたか?って文の問題で 私はWere they come to the park yesterday?って答えたのですが、答えはDid they come to the park yesterdayでした Didは〇〇じゃありませんか?みたいなふうに使うと思ってたのですが違ったみたいです Didはどうやって使うのか、どうしてこの答えじゃないのか教えていただきたいです! どっちかだけでも、なんとなくでも嬉しいです😭
中学生
質問
同類項の並び替えについて質問です。 最初に式を簡単にし、AとBの式を代入するところまでは理解できたのですが、その後の同類項の並び替えがわかりません。 yが先にあるため22yが最初に来るものだと考えたのですが、答えだと-7Xが先に来ていてよくわかりません… 同類項の順について解説をお願いしたいです。 問題が見づらくすみません。
中学生
質問
同類項の並び替えについて質問です。 最初に式を簡単にし、AとBの式を代入するところまでは理解できたのですが、その後の同類項の並び替えがわかりません。 yが先にあるため22yが最初に来るものだと考えたのですが、答えだと-7Xが先に来ていてよくわかりません… 同類項の順について解説をお願いしたいです。
中学生
質問
新中一女子になる人です。 中学生になったらやっておきたい事、勉強法など教えて欲しいです (>_<) 色々と不安なのでおしえて頂けると嬉しいです,,!!
中学生
質問
勉強についての質問です。 4月から受験生なのですがどの参考書がいいかとか全然分からないんです💦 なのでおすすめの参考書やみんなが使ったことある参考書を教えてください。
News
サンキューです!
ナイスノート❗️
(* 'ᵕ' )
しゅう、ありがとう!
ジーンとくるよ、!( ˘꒳˘ )
嬉しいな〜✨
ななちゃん、ありがとう!
嬉しい!✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
とびとかほんと偏見でごめんね(><)
あと、なんから途中で文きれちゃったw