表紙
1
2
3
4
5
12
222
こーだい
中3男です! 字は汚いと思いますがこれを参考に是非してください!
私は英語が苦手なので、助かります。 あ、ちなみに私は現在中学1年生です! どうぞよろしくお願いします。
私は英語が苦手なので、助かります。
あ、ちなみに私は現在中学1年生です!
どうぞよろしくお願いします。
おすすめノート
【中学英語】三年文法まとめ。
中2英語 不定詞
【英語】2年の文法これで完璧ノート✨ [前編]
【英語】中2まとめ
中2 英語 不定詞・接続詞【これで基礎バッチリ】
中2 Unit1〜3
[夏勉] 英語 中2 重要な部分
中2:よく出る問題♢゛
中学英語〻To 不定詞
中2英語の総まとめ
【夏勉】英語 間違えやすいポイント
中2英文法★まとめ☆
【秋フェス】中2英語文型の総整理
英語のノートまとめ方(^^)
テ対 不定詞、もっとわかりやすく!
☆前置詞 まとめ☆
【英語】2年の文法これで完璧ノート✨ [後編]
英語〜2年 文法 まとめ〜
英検3級をまとめたノート。
〈受験〉高校入試問題
【受験】社会 歴史まとめ
偏差値70越え!【中学地理~世界編~】
【理科】覚えておきたい記述問題
《社会》安土桃山~江戸 年表
このノートに関連する質問
やばいほど間違えてます。それぞれ僕の回答がなぜ間違えなのかとなぜその答えになるのかを教えてください。 答えは上から ア イ エ エ イです!
添削お願いします! これ模試の英作文で書いたんですけど、 −1点引かれていました。 どこが間違っているか教えてほしいです!!
不定詞とはなんですか?簡単に教えていただけると助かります。
私はその知らせを聞いて嬉しかった。 I was glad to hear the news. という文ですが、過去形なのに何故hearは現在形なのでしょうか??
前置詞あとじゃだめですかね? あと、使い分けがわからなくてなんとなくでとおしているので、簡単な使い分け教えて下さい。 あと、たまにある名詞なのにあをつけないのはなんなんですか? ちなみに液体ではないです。
tryの動名詞と不定詞の解釈の仕方の違いがよく分かりません。詳しく教えて貰えませんか?
この問題はなぜ間違いなのでしょうか。
この問題はなぜ間違いなのでしょうか。
英語の文章問題でaやforなどの前置詞の使い方が分かりません。
英語のaやforなどの前置詞を使う文章問題が分かりません。
このノートを友達に教えよう!