このノートについて

高校1年生
前回の化学基礎のノートに、沢山の高評価をしていただきありがとうございました😊
またまたテスト勉強用となりますが、文章題を主に取り上げました。参考にしてもらえたら嬉しいです🙂
まだ途中なので、Part2なども公開する予定です!待っててください😉

コメント
おすすめノート
[プレイカラー]化学基礎 酸と塩基の反応
133
1
[魔法のノート]化学基礎 中和滴定
85
0
化学基礎 酸と塩基の反応 演習問題
85
1
化学基礎 酸と塩基の反応
53
0
[魔法のノート]化学基礎 滴定曲線
35
0
強酸・強塩基・弱酸・弱塩基の分類一覧
29
0
化学基礎 酸と塩基まとめ
21
0
化学基礎〜酸と塩基〜
13
2
《化学基礎》酸と塩基の反応
11
0
化学基礎 ノート
10
0
【化学基礎】価数&強弱の表
7
0
このノートに関連する質問
高校生
化学
高校一年の化学基礎で19番の問3番がわかりません! 出来るだけ詳しく解説してください!
高校生
化学
化学基礎、原子の構造の問題です。 硫黄の記号のところ、質量数が書いてないのはなぜですか?(ア)の解答も質量数は書いてありませんでした。
高校生
化学
化学基礎のイオンについてです。 陰イオンの水素化物イオンというものがあると思うのですが、なぜ水化物イオンではないのでしょうか?よろしくお願いいたします🙇♀️
高校生
化学
電子配列の書き方について質問です。例えば、写真の左のような原子があったとして、L殼にもう一個電子を足したい場合、写真で言うA~D(ピンクの部分)のどこから書き始めたらいいですか?また、そのような決まりがありますか?
高校生
化学
(3)の解説お願いしたいです!
高校生
化学
高1の化学基礎です 写真の問題の⑶の解き方を教えてください
高校生
化学
化学基礎のこの問題を教えてください🙇🏻♂️ 右の図は、ナトリウム原子の電子配置のモデル図である。次の問いに答えなさい。 ・K殻に入っている電子の数は何個か。 ※(半角数字)個で答えなさい。 ・L殻に入っている電子の数は何個か。 ※(半角数字)個で答えなさい。 ・M殻に入っている電子の数は何個か。 ※(半角数字)個で答えなさい。
高校生
化学
化学基礎のこの問題を教えてください🙇🏻♂️ 原子を原子番号や質量数を含めて表す場合、右図のように書く。この原子について、次の問いに答えなさい。 14. この原子に含まれる電子の数は何個か。 ※(半角数字)個、で答えなさい。 15. この原子に含まれる中性子の数は何個か。 ※(半角数字)個、で答えなさい。
高校生
化学
化学基礎です。酸と塩基の問題です。 計算の式と計算方法を教えていただきたいです。 答えは写真の式が0.0010になるそうです。 そもそも式があっているのか分かりません。 解説お願いします!!
高校生
化学
ウがAエがメスフラスコ なんですが なぜこれがコニカルビーカーだったらいけないんですか??
News
えぐ分かりやすい!