このノートについて

中学3年生
頑張って1ページにまとめました()
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
英語
中3英語 現在完了形の質問です。 文をほぼ同じ内容を表すように書き換える問題だったのですが、解説を見てもよくわかりません。 Hanako hasn't written to me for a long time. この英文を、空欄を埋める形式で、 I haven't ______from Hanako for a long time. の空欄に当てはまる英語を書けばよかったらしいです。空欄の部分には、heardが入るらしいのですが、イマイチ意味がわかりません。 なんでheardが入るのかを教えていただけるのかをありがたいです🙇
中学生
英語
Q. 中3英語 現在完了 (2)の問題についてです。 答えは ꒰ Has she ever visited Hokkaido ? ꒱ なのですが、わたしは ꒰ Has she visited to Hokkaido ? ꒱ と答えました わたしの回答は間違いですかね .. ?
中学生
英語
Q. 中3英語 現在完了 画像の例文についてです 例文には ꒰ not ꒱ が使われていますが、経験用法のときは ꒰ never ꒱ を使うはずですよね ? なぜ ꒰ not ꒱ が使われているのか教えてください .′.′
中学生
英語
中3英語の問題で質問です!! l learned (ア、How much ィ、How many)water we need a day. 答えはアなのですがその理由がわからないです💦
中学生
英語
至急です。中3英語です。 見にくかったら申し訳ないです。 なぜこのような語順になるのか教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。
中学生
英語
至急です。中3英語です。 見にくかったら申し訳ないです。 (1)(2)が間違えているのですが、なぜこの語順になるのかがわかりません。 何故こうなるのか教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
中学生
英語
④の文って間違ってるんですかね自分が書いたのは(The boy was Paul i helped yesterday) 答えは(The boy i helped yesterday was Paul)
中学生
英語
中3英語、関係代名詞についてです🎧 ,,, 関係代名詞の日本語文から英文に直す問題なのですが、どうも難しく中々正解できませんˆ ඉ́ ̫ ඉ̀ ˆ 関係代名詞の英訳の方法を教えて頂きたいです。 主語の決め方が分かりません。 後ろから修飾する、というのを聞いたことがありますが、それもいまいちピンと来ません。 期末の範囲なので英訳ができるようになりたいです。 よろしくお願いいたします> < ՞
中学生
英語
中3英語です。 過去分詞を使って名詞を修飾するのと、 関係代名詞を使って名詞を修飾するのとではどう違うのでしょうか?また、どのように使い分ければ良いのでしょうか? 教えてくださると嬉しいです(;_;)
中学生
英語
中3英語の質問です その英語で書かれた詩は難しかったです The poems written for English were difficult. メグはその日本語で書かれている指示を読みました Meg read the instruction written in Japanese. このふたつの文で、 written for と written in どちらも出てくるのですが、どう使い分けられているかがわかりません 教えていただきたいです🙇♀️
News
コメント
コメントはまだありません。