このノートについて

コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
漢文
スタディサポート活用book高校2年生第1回の国語の回答持ってる人居たらスクショお願いします
高校生
漢文
漢文の問題について質問です。 写真二枚目の問題がわかりません。傍線部③というのは、写真一枚目にあります。 写真三枚目が現代語訳です。 どうして答えがオになるかが分かりません。 わかりやすく解説お願いします🙇♀️
高校生
漢文
文の意味がわかりません。
高校生
漢文
国語の反語です。 なぜ「べけんや」で書き下し文にするのですか? 教科書にはこのように書いてありました。 なにか他の文字との繋がりがあるのでしょうか? 教えていただきたいです🙇🏻♀️
高校生
漢文
書き下し文にした時、ひらきての部分ってひらがなにしますか?
高校生
漢文
どういったときに〔セ〕が入るのですか?
高校生
漢文
漢文の反語について質問です。 写真一枚目の文章を書き下し文にする問題で、 答えは写真二枚目の通りです。 ですが、なぜ、この文章が反語で訳せるのかわかりません💦 教えてください。お願いします🙇♀️🙏
高校生
漢文
為の読みの見分け方がわかりません。
高校生
漢文
ここの二重傍線部を現代語訳せよと言う問題なのですが、 書き下し文にすると 以て革むべからざるなり となり、 現代語訳の模範解答が 改めることができない となるのですが、この場合の「以て」は省略されているのですか?答えるときは「以て」の意味も入れるべきなのかと思ってしまいます
高校生
漢文
漢文で 見 レ 疑 ゜ という受身の文を訳す時になぜ 疑「は」ると、は がつくのですか
News
時間があったらまた古典のノート出そうかなw
いけるよ!参考になるんだったらぜひ!
むしろ嬉しいw
まゆたん!
今土曜講座の古典で基礎的なことやってて
復習しようと思ってる!参考にしてもいける?