このノートについて

中学1年生
今回は理科のノートです!
時間があったので絵も書いてみました(〃'▽'〃)
❤️💬+👤お待ちしてますね(*´︶`*)❤︎
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
【中学理科】1年生の総まとめ No.2
951
11
理科 1年生重要事項の総まとめ
696
14
中1理科 受験やテストに役立つまとめノート
642
31
【中学理科】一年生の範囲まとめ
587
23
このノートに関連する質問
中学生
理科
よくわかる理科の学習1(明治図書)の解答を学校に置いてきてしまったので、本誌93〜117ページまでの解答を見せてほしいです。急ぎなのでお願いします🙏
中学生
理科
この問題なんでQの方向にコイルが動くんですか? 教えて下さい💦
中学生
理科
中学理科 光はどのように進むか。正しい道すじをすべて選びなさい。 解説お願いします🙏🏻
中学生
理科
中3理科です 分離の法則をくわしく説明して頂きたいです😭
中学生
理科
これらの答えを教えてください!🙇🏻♀️
中学生
理科
この解答の意味がよく分かりませを😭どなたかイラストで教えてくれるととても助かります🙏
中学生
理科
電子は-から+に動くのに、なぜこれは影の方へ動いているのですか?
中学生
理科
これらの答えを教えてください🙇♀️
中学生
理科
よく理科の実験でうすい塩酸を使いますがなぜ普通の塩酸ではなくうすい塩酸なのですか? 特に意味は無いのでしょうか( ˘•ω•˘ ).。oஇ
中学生
理科
この間理科の実験で果汁に電流を流したのですが電流は流れましたがプロペラは回りませんでした。 なぜでしょうか( ˘•ω•˘ ).。oஇ 教えてくださいm(_ _)m
News
めちゃめちゃわかりやすい.ᐟ.ᐟ
それに字が上手すぎる(⊙_⊙)
なんでそんなに上手く書けるの💭
nanaさん!
そうだったんですね!
お役に立てて嬉しいです♡♥
是非是非!仲良くしましょっ!
コメント失礼します📝
私、光の単元が苦手で....
めっちゃ助かりました!!
あ、あと仲良くしてくれると嬉しいです♡