このノートについて

高校全学年
はじめまして、アカウントを作成してから全くノートを投稿せずにここまで来てしまいました。
本日は始めてのノート投稿になります😌夏休み中にこの一冊はどうしても出したいっ!と思い投稿させて貰いました。
対象は高校生(主に受験生)ですが、難関大学を目指してる高校1.2年生からでも楽しく学べる英熟語を目標に作ってみました!きっと楽しいであろう…💭
ということを願っています。(私は絵を描くのが苦手なので、適当なイラストが多いし元々投稿するつもりがなかったものだったので荒れていますが、ご了承願います。)
最後に、ノートのリクエストは是非このノートのコメント欄からお願いします。ご意見、質問もこちらから受け付けます。あくまでと私のオリジナルなので、私目線から作っていて、著作権等には触れていないことを把握して下さいね😊
それでは、また2冊目で!
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
【受験】ややこしい英熟語まとめ(12/15日更新)
3115
5
動詞の語法まとめてみた!【前編】
2895
16
【セ対】センターレベル英単語
2343
4
【覚えるべき英熟語はコレ】英熟語完全マスター①
1520
8
このノートに関連する質問
高校生
英語
(1)と(3)の線を引いた部分の、接続詞か前置詞かの区別ってどうやってするんですか?
高校生
英語
最初の()に当てはまる言葉がcarらしいのですが、どこからcarだと判断できるのですか?
高校生
英語
英単語学習について知恵をお借りしたいです…! 私は今ターゲット1200,1900,学校で配られた速読英単語必修編、速読英熟語をもっています。まだ1900や速単はレベルが高いと感じたため1200を使っていますが、終わったらどれを進めるべきでしょうか?
高校生
英語
students’homework〈生徒の宿題〉 この英語は、一語ですか?それとも二語ですか?教えてください🙇♀️
高校生
英語
(1)と(7)の文の成り立ちがわかりません 教えてください🙇♀️
高校生
英語
(2)の答えがdidn'tだったのですがこの文だけだと過去の文であると分からなくないですか?
高校生
英語
空欄に何が入るのかわからないです💦 教科書は Be English Logic and Expression I clear のLESSON2です! お願いします!!
高校生
英語
英語に関する質問2連発です。 ①I lived in New York now, but I 【lived】in Florida for many years. の【⠀】にhad livedを入れてはいけない理由が知りたいです。過去の基準点を表す表現がないからですかね?🤔 ②reached to , arrived at, got ,の3つの(到着する)の使い分けを教えてください!
高校生
英語
この英文の間違えてる部分や自然な部分があったら教えてください!(添削お願いします🙇♀️)
高校生
英語
この文章のa postingって分詞構文のbeingの省略と考えても訳的にも文法的にも問題なくないですか?
News
初めまして🙌🏻
琥珀って言います😳
ノートすごく分かりやすいです…!!🥰
フォロー失礼しますっ🙌🏻(中3の受験生です😳一緒に頑張りたいです。。。😾)
追記になりますが、参考にした問題集は『ネクステージ』
『ヴィンテージ』の2冊になります。
使っている方が多い問題集だと思うので是非参考にしてみてください。