このノートについて

中学全学年
中国の歴史の流れと年表がついたノートです!
けっこうざっくりとしています、なので、
これだけでは対応できない部分もあります。
時代の流れを知っていただくのが、 今回のノートです!
さらに、受験によくでる単語つきです!
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
歴史
水俣病が起こったのは水俣湾も八代海どちらが正しいのですか?
中学生
歴史
盧溝橋事件と南京事件と日中戦争の違いをそれぞれ教えてください🙇♀️
中学生
歴史
満州と満洲どちらが正しいのですか?
中学生
歴史
ウィルソンがしたこととワシントン会議でしたことの違いを教えてくださいm(_ _)m
中学生
歴史
①立憲政友会の内閣が倒れる②桂太郎内閣となる③米騒動により原敬が首相となる④原敬暗殺⑤第二次護憲運動によって加藤高明内閣が成立 という歴史の流れで合っていますか?大正時代がまだ曖昧なので違っていたらすみません💦
中学生
歴史
三角貿易の仕組みがよく分かりません。 なぜ銀がぐるぐる回っているのでしょうか 教えてくださいm(_ _)m
中学生
歴史
①での答えで、米価ご大幅に上がってしまったから を書かないとバツですか? 教えてください🙇♀️
中学生
歴史
日清修好条規と日朝修好条規の目的をそれぞれ教えてください🙏
中学生
歴史
日清戦争等での朝鮮と清との関係について簡潔に教えてください🙇♀️
中学生
歴史
ワーク「よくわかる社会の学習歴史2・3」の答えを無くしてしまったので誰がゴールデンウィーク中にP34からP51の答えを見せてくれるとありがたいです^ㅠ ̫ ㅠ^
News
こちらこそ、見ていただきありがとうございます!
指摘の方は直しておきます、すいませんでした🙏
中国の国名の順番があまり分かってなかったのでありがとうございます!これで来週のテスト頑張れます!
泰じゃなくて、秦だと思います。