公開日時
更新日時

【聞いてほしいこと】

24

653

12

このノートについて

amu🏹

amu🏹

中学全学年

なるべくたくさんの方々に聞いてほしいです。
わたしと同じような子の心の救いになったり何かきっかけになればいいなと思います。
あと、もっと友達を気にかけてあげてくたさい。
上から目線ですみません。

わたしは明るく笑顔が耐えない女の子そう演じた
作り笑顔がうまくなったのはいつからだろう。

勉強はしたい。クラスの嫌いな人たちにまけたくない、
体は元気、
先生は嫌いじゃない
友達もいる
家族も優しい
でも。いざ学校にいくと頭がいたくなって気持ち悪くて
体があつくなって、だるくなるのはどおして。

人がきづついてるのをみると、わたしもつらくなる
苦しくなる。
どおして人を軽く傷つけて、バカにしてるのに
わらってんだよ!どおして……?

つらい、負けたくない、友達って?

がんばらなきゃ。がんばれないや。

いや違うな。

がんばる努力をするんだ。

わたしはわたしだ。

コメント

さよなら
さよなら

4月になって、そうした状況が続く中、何人か移動教室の時に声をかけてくれる友達はいましたが、結局本当にずっと一緒にいてくれたのは1人だけ。でも、その子が休んだ時は、隠れるようにして移動教室してました。帰りはそれ以来、ずっと1人です。中2の間は私の恋愛相手の名前を後ろで叫ばれたりしましたし、噂されないために、学校で1番はやく、校門をでたりしました。

さよなら
さよなら

私は今、中高一貫の高校1年生なんですけど、この投稿を拝見して、あむさんが私の中2の時と似ているような気がしたので、コメントさせて頂きます。
私は中1の3月に自分の最悪な恋愛関係の噂が学年中に広まったまま、中1を終え、中2の新しいクラスを迎えました。
新しいクラスには話せる友人が全くおらず、同じ部活の子は違うグループに行ってしまいました。また、学年中で、私の好きだった人を私の名前を出して毎時間いじったり、私のことを最悪女という男子がいたりして、一緒に帰って毎日恋愛相談をしてた2人の友達は、ある事がきっかけでもう一緒に帰ってくれなくなりました。

れいり🧊‪🌱‬
れいり🧊‪🌱‬

分かります、その気持ち。
不意に思うんですよね、そういうこと。
去年のクラスは本当に酷かったです。
得意ではない人が集まったクラスで、ほんと休もうかと、
思うぐらいの雰囲気だったんです。
同じ経験をした同士分かることもあります。
あむさん、何かあったら良ければういに相談してください!

·̩͙꒰ঌ 🄼🄸🄼🄸 ໒꒱·̩͙
·̩͙꒰ঌ 🄼🄸🄼🄸 ໒꒱·̩͙

私も中3の時のクラスが自分に合ってなくて、相談できる人がいなかったので辛かった経験があります。友達はいるんだけど、気を使っちゃって悩んでる事とか話せなかったです。学校行く前にお腹痛くなったりとか、周りの目を気にしながら学校生活を送ってました。でもずっと抱え込んでいたら絶対辛くなります(わたしの経験上)周りの人に言いづらかったらこうやってネットの友達とかに話してみると少し楽になると思います!自分だけじゃないってことを忘れないでください!辛くなったらまた相談して!

みりんげ
みりんげ

俺は、中1の頃のクラスのメンバー、一部やけどめっちゃ無理やったことある........

News