公開日時
更新日時

教えてください‼

7

591

7

このノートについて

pon

pon

中3、二次方程式の問題が分かりません…꒰•̩̩̩̩_•̩̩̩̩꒱ 。゚教えてくださいっ‼‼お願いしますorz

また、二次方程式についてのノート作ってくれると嬉しいです(இдஇ; )

コメント

2
次ページ >
最後
ゆりりん@高2
ゆりりん@高2

②点Aはx軸上にあるから、
y=0
∠OPAの二等分線とx軸との交点をP´とします。
二等辺三角形の頂角の二等分線は底辺を垂直に二等分するから、
OP´=AP´=a
OA=OP´+AP´=a+a=2a
OAの長さ=x座標なので、
x=2a
となるので、
座標は(2a,0)

ゆりりん@高2
ゆりりん@高2

3x2+2x-8=0
解の公式を使う
x=-2±√4-4×3×(-8)/3×2
x=-2±√4+96/6
x=2±√100/6
二乗して100になる数は10だから、
x=2±10/6
x=2+10/6 x=2-10/6
x=12/6 x=-8/6
x=2,x=-4/3
だと思います(灬ºωº灬)♩

違ったらごめんなさい(ó﹏ò。)

News