このノートについて

高校全学年
旧帝大にかすりもしなかったとある数学科男子の一年かけて収集したコレクションの数々。
ほとんどまだ開きもしてないけれども、四年分を先に勢いと妄想で買い揃えるのが僕の流儀なんです。笑
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
このノートに関連する質問
高校生
数学
こういう問題って降べきの順じゃなくてもいいんですかね?
高校生
数学
どこでおかしくなっているか詳しく教えて頂きたいです。
高校生
数学
この問題を教えて欲しいです。(1)~(9)まで全て正しいです。
高校生
数学
この問題のクの部分の解説なんですが 総利益なのに費用分を引いてない気がするんですが いいんですか? すいません、メモ多くて見にくくて💦
高校生
数学
1番の問題です。解答のマーカーが引いてあるとこでなぜ=で結べるのかが分かりません。
高校生
数学
このマーカーを引いたところは何故こうなるのですか?
高校生
数学
(2)(3)の問題で黄色でラインを引いたところは何故こうなるのですか?
高校生
数学
中央値は差の絶対値の和を最小にする ということだけは調べて知りました。 ですがラインを引いている部分の問題の解説がよく分かりません…この解説の解説をお願いしたいです。
高校生
数学
どこでおかしくなっているのか詳しく説明お願いいたします。
高校生
数学
答え4は気にしないでください。 どこで間違えているのか分かりません。 詳しく説明お願いいたします。
News
6枚目、僕はノート作成をA4白紙に万年筆で書いているのですけれど、作り終わったらその裏面を計算用紙にしているだけです。だからただどんどん積み上げてるだけです。
僕はおかゆさんと違って、デジタルに疎いです。
性格的に物の整理や管理もできません。
だから書いたら捨てるスタイルですね。
大学数学にしても必要ならばノートからでなく、専門書から調べるので。
まず1枚左上のは共有ノートで微分幾何の自主ゼミをしているのですけれどその原稿です。 共有ノートあるから保管の必要はないけど念のため手元に置いてます。クリアアプリってけっこうバグるので。
ゆいですか。 wwwww
積ん読!!!やはり積ん読!!!
本は買って置いておくと読みたいときに無料で読めるのでいいですよね笑
白黒の部屋じゃなかっただと…!!