このノートについて

その名の通りです。
テストに向けてわっせわっせ作りました。
オレンジペンのところは赤シートで確認することを見越して書いたものです。
板書ではなく自分で図を描いたものがあるので、ところどころ書き直しがありますが気にしないでくださいな(>人<;)
コメント
おすすめノート
【夏まとめ】中2理科総まとめ✨
3658
55
【テ対】まとめました。【中2理科復習】
2477
23
【中学理科】二年生の範囲まとめ
1592
34
テ対 中2 生物の身体がつくる細胞~生命を維持するはたらき
1208
22
中2理科総復習✡
1058
4
【受験】頑張れ中2 100点ノート
596
15
中2理科まとめ
502
18
【テ対】これで理科の暗記はバッチリ✨
443
20
【テ対】10点アップ⤴︎理科まとめ✨
264
15
【夏まとめ】中2理科
244
7
理科のノートのまとめ方(^^)
221
1
このノートに関連する質問
中学生
理科
理科⌇天気 についての質問です. 問5の選択する問題が分からないです … 1. 空気の体積の変化を考えるときということは、体積が大きくなるのだから、1m³ あたりに含まれる水蒸気量は少ないと思うのですが、その考え方で合っていますか ? 2. 雲ができ始める高さが全く分かりません … どういう考えから、高さが低くなるのか高くなるのか教えて頂きたいです. 宜しくお願いします ✍🏻꙳⋆
中学生
理科
中1の理科の百分率の計算が わかりません。教えて下さい!
中学生
理科
★2では微動ネジがあるものは粗動ネジから調節するとありますが、手順はどう変わるのですか?
中学生
理科
中2 電流単元 (4)電熱線a〜dに5分間、図のように12Vの電圧を加えて、電流を流した。このとき、電熱線a〜dから発生した熱量が大きい順に、左から記号を書きなさい。という問題です。 解説を読んでもよく分からなかったので教えてください🙏
中学生
理科
またもや質問です! あってるかどうか教えて頂きたいです😖 また、答えも教えて頂きたいです~!
中学生
理科
②の(X)を教えてほしいですm(_ _;)m
中学生
理科
この問題の答えって ア で合っていますか,, ? 温帯低気圧 で 低気圧と書いてあるので 上昇気流 で 反時計回り だと思ったのですが … テストで書いたのですが、不安なので教えて頂きたいです🚜♡̴ 分かる方 お願いします 💭💞
中学生
理科
中2⌇理科⌇電気 についての質問です. 画像の問題が本当に全く分かりません,, 分かる方 教えてください ❕ お願いします🧁♡̷
中学生
理科
中2の理科で単元は電流と磁界です。 (3)の①は、向きは変化せず、強さは強くなるらしいのですが、なぜそうなるのですか?教えていただきたいです!
中学生
理科
中2⌇理科⌇物理 についての質問です. 画像の問題がわからないので教えてください,, 答えは 2W だと思ったのですが違うみたいです. 分かる方教えてください⸝⸝⸝ 😵 お願いします🥞♡̷
News
私はこの単元が苦手なので凄く役に立ちます‼︎
お役に立てて良かったです!
どの器官がどうなってああなるのか、繋がってるのがややこしいですよね(´・_・`)
絵があって分かりやすいです♪
テストの範囲なので助かりました(*^^*)
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
私もここ範囲でした〜
私も中2の女子です!
友達になりたいです!
気が向いたらお願いしますm(._.)m
IDは0175710です!
おおっ、ぜひ友達に‼︎
よろしくお願いします∧( 'Θ' )∧
同い年だあ‼︎よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
とても分かりやすかったです♪フォローさせてもらいました(*^^*)
私も中2です♪
とってもわかりやすいです♪
フォローしときました!
中2です!めっちゃわかりやすいです!フォローさせてもらいます!
大切なところがまとまっていて、分かりやすいです!フォローします!
私も中2です‼︎
フォロー失礼します☺️
助かります。ありがとうございます。