このノートについて

中学全学年
400個以上の熟語の中から忘れがちな熟語を厳選しました!緑シールに比べてオレンジシールは発展的です。
英検3級レベル(一部準2)の対策も可能です!

おすすめノート
高校受験の英熟語 step2
606
15
中1英語総まとめ
131
2
英語*〜現在進行形〜
47
2
中一英語
45
1
英語*〜be動詞まとめ〜
39
4
英語 中学単語・熟語ぎっしりまとめ✏︎
33
0
中学英語 〜英熟語〜
19
0
不定詞を含む連語
14
0
このノートに関連する質問
中学生
英語
〜な人々は○○人いる。そのうち○○人は〜である。 と表現したい時どういう文になりますか? そのうちと表現する英語がよく分からないので教えて頂きたいです🤲
中学生
英語
英検準2級の英作文です。 添削お願いします🙏
中学生
英語
英語 並び替え問題です 答えがないのでお願いします
中学生
英語
3と6の問題で〜からっていう時はsinceを使えばいいと思ったのですが,3ではforが正解でした、 使い分けの方法?を教えていただきたいです!
中学生
英語
副詞とは何ですか? どのようして使いますか?
中学生
英語
画像の問題について、「second grade」にして答え合わせをしたらバツでした。正しくは「second year」だそうですが、gradeだとどの場合でも不正解になるんですか?
中学生
英語
英語の教科書の本文を書くだけの勉強って力がつきますか?
中学生
英語
中2英語です。 過去進行形と過去形の意味の違いがわかりません。 ①訳した時どのような違いが出てくるのでしょうか。 前調べた時、過去形ただ単に「〜した。」(見た、聞いたなど)過去進行形は「その時〜してた。」(その時見てた、聞いていたなど)が書いてありました。 その時はすごく納得ができたのですが、過去進行形の文に「その時」になる単語がないとまた曖昧になってしまいます。 ②文中に「その時」がない過去進行形はどういう意味ですか? ③前の文に「その時」になる単語が入っていることが多いですか? わかりにくくてすみません🙇♀️
中学生
英語
彼は今、ルーシーにメールを送っていますを英語になおしてください😖
中学生
英語
めきめきEnglish3の答えを持っている方いたら、p18~p31まで答え送っていただきたいです!
News
コメント
コメントはまだありません。