このノートについて

中学全学年
旧石器時代~奈良時代の文化を年表でまとめてみました!
この時代以降も投稿する予定です!
他の検索結果
おすすめノート
💡テスト対策方法💡 8割後半〜9割はお約束します!
481
10
☀︎中学勉強法
150
2
このノートに関連する質問
中学生
勉強方法
テストまで残り2日で、理科と歴史どちらか捨てようと思うんですが、どっちがいいと思いますか?どちらも捨てるべきではないと分かっていますが本当に間に合わないので意見お願いします🙏🙏
中学生
勉強方法
歴史の時代の流れってどうやったら覚えられますか? 教えてほしいです🙏🏻😭
中学生
勉強方法
二学期の終わりに数学と歴史のテストがあります。数学は多分平面図形と空間図形だと思います。歴史は縄文時代から安土桃山時代だと思います。暗記が苦手なのでおすすめの勉強方法があったら教えて欲しいです!
中学生
勉強方法
勉強記録のカテゴリ分けについて相談です !! スタプラや集中でカテゴリ分けをするとき 皆さん地理と歴史って分けてますか 今迷い中で ,, >< 参考までに 皆さんのやり方と 、それらのメリットなどについて教えてもらいたいです 🙊.⋆
中学生
勉強方法
勉強法についての質問です🙇 あと一週間程で歴史のテストがあって、範囲が広いのですが、ワークをひたすらやるのは効率が悪いですか? もうあと一週間程でテストなのに、勉強を始めるのが遅いと感じて焦っています💦 ワークの効率的な取り組み方や、何か良い勉強法があったら教えて頂きたいです!
中学生
勉強方法
あと3週間で中間てすとがあるのですが 毎回歴史だけ点数が悪く悔しいです、、 おすすめの勉強法を教えてほしいです! お願いします🙏🏻plz
中学生
勉強方法
教科書の歴史の流れを丸暗記するにはどうしたらいいですか!
中学生
勉強方法
ルーズリーフとノートのメリット、デメリットを教えて欲しいです。 状況に応じて、こういう時はルーズリーフがいいとか
中学生
勉強方法
社会の3年間の総復習をしたいのですが、どうやって勉強すればいいでしょうか?💦🥺 言葉などの簡単なところはわかるのですが、出来事の流れやグラフの読み取りなどを覚えておらず、テストでは感覚で解いているような感じです😭 教科書丸々覚えてる感じまで持っていきたいです!! 何かいい勉強方法があれば教えてください!🙏
中学生
勉強方法
今年、受験生の者です。 社会(歴史・地理)はどう勉強すればいいですか?やっぱり書いて覚えるのが一番なのでしょうか?特に歴史の勉強法を教えてほしいです。
News
コメント
コメントはまだありません。