このノートについて

中学全学年
旧石器~平成までの歴史年表です!!
予習・復習にどうぞ!!
人名はオレンジで書いてます!!(ちょくちょく抜けてるかも…)
色々な方のも参考にしましたが、「大事だなぁ💭」って個人的に思ったところをチョイスしています!!
蛍光ペンのチョイス完全に間違えました…😓(めちゃめちゃ見にくいやつ)
おすすめノート
【夏まとめ】必見❗️歴史年表✨
3064
100
【社会】歴史年表②
1337
20
【社会】歴史年表①
1257
10
年号覚えようプロジェクト【テスト公開中】
446
35
【夏まとめ】歴史 年表 旧石器時代〜平安時代 編
195
2
歴史年代 語呂覚え 年表
123
0
〈歴史年表〉中学歴史の出来事をおさらい❗️
122
9
【歴史年表】改正版❕スクショで保存!
92
1
〖ざっくり確認〗歴史年表
78
2
高校入試対策〜社会年表〜
76
3
歴史年表【旧石器〜平成時代】
74
5
このノートに関連する質問
中学生
歴史
中学¦歴史 についてです 学校で年表を埋める時間があったんですけど、 そのとき、 1404年 ( )貿易が始まる とあり、私は勘合貿易と書きましたが、先生は、勘合より日明貿易の方がいいと言っていましたが、明確な理由は言いませんでした。 勘合貿易と日明貿易はどう違うのですか? 教えてくださると嬉しいです🙇🏻♀️՞
中学生
歴史
全部分からないです。答え送ってほしいです
中学生
歴史
前方後円墳って何文化ですか?
中学生
歴史
1573年の( )教保護と1590年の( )2つが分からないので助けてください!!🙇🏻♀️💦💦
中学生
歴史
1枚目の答えが2枚目なんですけど納得できません😖🌀 3枚目の文章を読む限り、 「日清戦争の勝利により八幡製鉄所が作られ、工業生産力が上がっている中で戦争中のヨーロッパに大量の武器を輸出したから。」 物資の注文をたくさん受けたから好景気になったのだと思いました💧 なぜちがうのでしょうか、解説よろしくお願いします🙇🏻♀️
中学生
歴史
答えがオランダなんですが、中国は違うのですか?? 教えていただけると嬉しいです!
中学生
歴史
こういう並び替え問題をとくために、皆さんはどのような勉強をしていますか? 年表をどうやって覚えていますか?
中学生
歴史
答えがアとエなんですけど、何故正解で他は何が違うのか説明して欲しいです🙇🏻♀️
中学生
歴史
問2が分かりません💦 どなたか優しい方教えてくれると嬉しいです♡
中学生
歴史
問7が分からなくて困っています😢 教えてくれると嬉しいです
News
コメント
コメントはまだありません。