表紙
1
2
3
4
5
6
7
8
9
65
787
むっち
まとめました。
間違いなどありましたらコメントにて教えてください✏︎
このノートが参考になったら、著者をフォローをしませんか?気軽に新しいノートをチェックすることができます!
丁度明日の中間テストの範囲なんです💦
自分でもまとめてみたんですけど、上手く出来なかったので めっちゃ助かります!
マジ神💕
sayorinサン→テスト、明日ですか〜!今日出せて良かったです😂 少しでも力になれたら嬉しいです✨
フォローありがとうございます まとめ方良き&字の書き方も良き🤍 全てが良きです!!
なえなのちゃんサン→こちらこそ、フォローありがとうございます♡ そう言っていただけて嬉しいです〜! これからもたまーに新しいノート出していくので、よかったら覗いてやってください👀
丁度明日の中間テストの範囲なんです💦
自分でもまとめてみたんですけど、上手く出来なかったので
めっちゃ助かります!
マジ神💕
sayorinサン→テスト、明日ですか〜!今日出せて良かったです😂
少しでも力になれたら嬉しいです✨
フォローありがとうございます
まとめ方良き&字の書き方も良き🤍
全てが良きです!!
なえなのちゃんサン→こちらこそ、フォローありがとうございます♡
そう言っていただけて嬉しいです〜!
これからもたまーに新しいノート出していくので、よかったら覗いてやってください👀
おすすめノート
【まとめ】第3章 民主政治-国会・内閣・裁判所-
【高校受験】ひと目でわかる中3公民
社会 公民 中3!
【公民①】絶対に合格したい人のための要点まとめ
【公民】記述問題対策
中学受験の時のやつですが…
【公民②】絶対に合格したい人のための要点まとめ
【期末】社会ノート(中3生向け)
公民90点以上とるためのノート☁
【社会】公民 授業ノート 個人の尊重と日本国憲法①
【高校受験】社会公民まとめ✲*゚
【中学公民】教科書まとめノート(基本的人権~経済)
公民まとめ
【公民】入試頻出語句
中3 公民 〜国会、内閣、裁判所〜
中3 公民 ③
【夏まとめ】日本国憲法の重要事項
テスト対策( ・ᴗ・ )⚐⚑
司法権 裁判 三権分立
【夏スペ】中学の公民総復習!!
【受験】社会 歴史まとめ
偏差値70越え!【中学地理~世界編~】
【理科】覚えておきたい記述問題
《社会》安土桃山~江戸 年表
このノートに関連する質問
公民 公債と国債の違いを教えて頂きたいです💦
合ってるか確認して欲しいです!! (影で見にくくてすみません🙏💦)
急ぎです(´;ω;`)!! ( )の所、分かる方教えてください! 全部じゃなくても構いません!
預金通帳にある、 「預金機」とはなんですか? 簡単にわかりやすく説明していただきたいです🙇♀️
中3公民です。 金融政策と財政政策の違いは銀行が行うか、 政府が行うかだけですか?
内閣不信任案が可決されて、10日以内に衆議院解散をした場合、内閣は総辞職するのでしょうか?この画像を見る限りどちらにしろ内閣は総辞職しなければいけないと考えられると思うのですが当たっていますか??
国会が憲法改正の発議をするために必要な人数は、 「各議院」で総議員の3分の2以上 ということは 参議院、衆議院 両院のそれぞれ3分の2以上ということですか? それとも、参議院または衆議院どちらかが賛成3分の2以上であればよいのですか?
法人企業をわかりやすく教えてください🙇♀️
・連立内閣 ・多党制 ・二大政党制 ・一党制 具体的に何が違うのかが分かりません 全く別物っていうのは分かるんですが同じ時期に習ったので何がなんだか分からなくなってしまいます…😭 教えてください!😭😭🙏💦
公民です 間接民主制と議会制民主主義 は一緒と捉えて良いですか? 違う場合、違いを教えてください🙇
このノートを友達に教えよう!