このノートについて

中学全学年
まとめました。
間違いなどありましたらコメントにて教えてください✏︎

おすすめノート
【まとめ】第3章 民主政治-国会・内閣・裁判所-
6106
47
社会 公民 中3!
1025
14
【公民①】絶対に合格したい人のための要点まとめ
728
4
社会 公民 社会権〜選挙!!
411
23
【公民】記述問題対策
407
3
現代の民主政治【これで基礎バッチリ】
137
0
公民90点以上とるためのノート☁
128
4
【高校受験】社会公民まとめ✲*゚
121
4
100点を狙おう😉🏹【テ対】【中3公民】
117
7
公民まとめ
117
4
【公民】入試頻出語句
114
3
【公民】人権と日本国憲法
112
8
中3 公民 〜国会、内閣、裁判所〜
108
0
中3 公民 ③
107
1
【夏スペ】中学の公民総復習!!
100
4
公民中学3年
75
5
【テ対】政治について〜三権分立
61
0
週間ランキング
このノートに関連する質問
中学生
公民
意味はあっていると思うんですがどちらとも日本語的にへんですか?? なんか変な気がしているけど自分ではわからなくて, できるだけ早く回答お願いします🤲
中学生
公民
公民の「資本」って何ですか? 公共施設とかも資本っていうのですか?
中学生
公民
③のまるaとまるbが解説を見ても難しくてよく分かりません、、簡単に大事なところだけで大丈夫なので教えて頂けませんか😭
中学生
公民
政府が行う経済活動は財政か財政政策どちらですか?それと財政と財政政策の違いも教えてください!
中学生
公民
行政改革と、規制緩和の違いは何ですか?
中学生
公民
日本の政治は直接民主制、間接民主制どちらですか
中学生
公民
なぜ改正されたのか 簡潔に教えてほしいです
中学生
公民
公民の記述で、模範解答は価格と書いてあるのですが、金額では×ですか? 価格と金額の違いってなんですか?
中学生
公民
なぜ刑事裁判では検察官が訴えを起こすのか簡単に理由を教えてください!
中学生
公民
コメント
コメントはまだありません。