このノートについて

中学3年生
新しく更新(?)したよっ!
💕と💬、よろしくねー!!あと…フォローもよろしく!!
コメント
ログインするとコメントすることができます。おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
質問
塾に行ってなくて家で勉強してるんですけど今年受験生って言うのもあって勉強をやっていたら集中力が1時間ぐらいで切れてしまってどうすれば集中力切れませんか?
中学生
質問
スタプラの質問です🙇🏻♀️ ステータス 単位 カテゴリ はどういう設定にすればいいのでしょうか? はじめたてで何もわからないのでこの3つがどういうものなのか教えてほしいです!
中学生
質問
皆さんはどうやってノートを撮ってますか?何度やってもうまく撮れなくて...
中学生
質問
今年の四月から受験生になります。 でもいざ受験勉強と言われてもなにをやればいいのか さっぱりわかりません 😿💭 中1中2の復習をやったほうがいいらしいんですが、 どうやればいいですか?私のイメージだと、 ワークの章末問題や定期テストをもう一度やるとか? ですかね。塾行ってないのでわからんです 🫨 受験を乗り越えた皆さん同い年の人教えてください!
中学生
質問
友だちの話になってしまうのですが、4人組だったのに私を除いた3人で遊んで行ってたのを知りました🥲そこまではいいのですが、あえてはぶいたみたいで、ストーリーとかも私だけ見れないようになってて😣 悪口言ったこともないし、あと1ヶ月でクラス替えなので乗り切れそうな気もします‼️ でもモヤモヤしちゃうし結構きまずくて話せないです、こういう時どうするのが一番いいんでしょうか? ちなみに今は全く別の女の子と話しています❣️
中学生
質問
今回の後期中間テストで最悪な点数を取ってしまいました。 今現在返ってきているのは、英コミ、数A、生物基礎、歴史です。 本当にやばいです。テストが返ってきた瞬間涙が止まりませんでした。 英コミは73点。平均は65点。生物基礎は83点で、平均は80点。歴史は48点で、平均が55点。数Aは22点で、平均は50点でした。 本当に死にたくてたまりません。あんなに熱心にプリントとか作ってくれていたお母さんに申し訳ないです、 本当はプリントとかお母さんに作ってもらって解いてたけど、大体答え丸写ししていました。 それでお母さんにできた!とかウソついて、気づいたらテストもう直前とかで、今までずっと答え丸写しだったから自ずとワークは全部丸になるんですけど、本当は何一つ頭に入っていなくて。お母さんにはこれなら大丈夫!!とか言われたけど、私的にはずっと嘘ついてごまかして答え見ながら写してたから全然自信もなくて。テスト3週間前からお母さんに助けてもらってのに。 全部無駄にしました。がんばってテスト前日の夜に頭に暗記して叩き込んだけど全然だめでした。 ちゃんと答え写さずに問題と向き合っていればよかったんです、本当に最悪です、涙が止まらなくて頭も痛くて。 22点なんて赤点だし、行きたい大学の推薦がかかっているのに、本当にやらかしました。 親に見せたら100%怒られます、怒られたくなくて逃げようとしている自分がいます。 でも次のテストはもうテスト終わった日からテスト勉強始めようと今必死にやってます。反省してるし、二度と同じ想いしたくないです。 挽回じゃなくて全部100点取れるようにいまから努力してます、 親には許してもらえるでしょうか。笑いごとじゃないし本当に死んでしまいたいです。テストを見せるのが怖いです。 でも行きたい大学だし次こそはとやる気に満ち溢れています、これじゃあだめでしょうか。
中学生
質問
志望校について 私には2つ迷っている高校があります 高校Aは ・偏差値71(入試問題も自校作成) ・見学行ったらくっそレベル高そうだった^^ ・遠い(1時間半ほど) ・まわり住宅街 ・内申はちょっと足りないくらい ・自転車通学の生徒が多い 高校Bは ・偏差値66 ・近い ・まわり遊べそう(なりたかったJKぽいこと) ・内申自分より-2くらい ・進学実績もAよりは全然劣るけど結構良い みなさんだったらどうですかね 私はBに傾いています… ですが私はまわりから 頭が良いと思われていて Bだとちょっとプライドが…っていう感じです でも高校生活がより楽しめそうなのはBなんです。
中学生
質問
[ 至急 ] 高校1年生・私立高校に通っている女子です🙇🏻♀️♥ . 勉強には関係なことで大変申し訳ないのですが,部活動関係で困っています。 私は一応今は、英語ディベート部に所属はしているのですが、4月に1度だけあった部活の見学以降、一度も部活に行っていません😣 自分が悪いのは重々承知ですが、何も考えずに入部届けだけ提出して、部活には一回も参加していません。 4月からなのでかれこれ7か月になります ՞ ՞ 部員や顧問、部長さんだけは見学に行っているので分かるのですが、全員おそらく私が部活に入っていることも知らないと思います。そりゃ一度も行ってないので認知されているはずがないです。ですが、私は一度も顧問や担任の先生から部活にちゃんと行くように言われたことがありません。一回もありません。顧問からは普通の生徒として接せられています。もしかしたら顧問も私は実は部員だとは気づいていないのかもしれないです。ですが、一応データ上部活に入っていることにはなっていると思うので、顧問や部員、部長さんに廊下ですれ違ったりすると気まずいです 𓂃 🤕 親は私が一度も行っていないことは知りませんが、もう部活を辞めたいと思っていることは知っています。部活のことを聞かれてもそりゃあ行っていないのだから活動内容も今日どんな事やったのかも知らないのでいままでずっと嘘ついてきました。それも限界に達し、親にも気づかれたので親と話し合って部活を辞めることにしました。私的にはもう辞めたかったのでよかったのですが、辞めるには顧問の先生に直接辞める旨を伝える必要があります ໒꒱辞めたいからさっさと伝えてすぐにでも辞めるべきなんでしょうか怖くて躊躇してしまっています。親にはもう顧問に辞めることを伝えたと言ってしまいました。おそらく担任の先生は私が部活に行っていないことも知らないと思います。怖いのは以下の2点です。 ① もしかしたら顧問の先生は私が部員である事実を知らないのかも。いままで部活に行っていなかったのに怒られなかったし、何も言われなかった。ってことは、辞めることを伝えるってことは今まで部活に行っていなかったことを公表することと同じ。顧問の先生は私のクラスの英語の先生なので授業中気まずくならないか心配。これから高校2年間でもしかしたら担任になるかもしれないのに、今気まずいのはさすがに耐えられないんじゃないか。自分が100悪いけど、受け入れられない自分もいて葛藤している。 ② 顧問の先生が怒るんじゃないか、あるいは顧問から『部員に迷惑をかけたのだから、ちゃんと部員全員に謝れ』と言われるんじゃないか不安でたまらない。そうなった場合もっと事がややこしくなる。私はさっと言ってさっと辞めたいのにそれだけは困る。職員室に行って先生に辞める旨を伝えるつもりだが、たくさんの生徒も先生もいる場で怒られたくない。怒られたら余計に気まずい。部員も全く仲良くないし、多分みんな『だれ?』状態だと思う;;急に来られても余計迷惑だし、なんせ今後もっと部員たちと気まずくなる。部員の中にはクラスメイトの子もいるのに、それだけは何としてでも避けたい。 . ものすごくめんどくさくてどうでもいい内容の質問ですがどうやって伝えれば①②のことを避けてスムーズに事を終えられるのかアドバイスをいただきたく質問しました➰また、新しい部活にも入ろうと思っているのですが、途中から部活に入るときって部長さんにそのことを先に言っておくべきですか? よろしくお願いします ☻
中学生
質問
勉強ではありません。 受験生、1度受験をした方にお聞きしたいですら。 実はまだ志望校に迷ってて A高 普通科、公立、偏差値普通ぐらい、校則普通、家から近くて自転車で30分ぐらい。 一緒に受ける子かいない。入試1人で受けるしかない。今まで進路希望調査に書いて来た高校。親が行って欲しい高校。やきとりは別に行きたいとは思わない。姉が通っている。一応第1志望の高校。行事が普通で、普通の高校。 B高 商業高校。公立。偏差値A高とあまり変わらない。 校則ちょい厳しい。家から公共交通機関を使って1時間ぐらい。仲のいい友達数人受ける。1人では入試行かなくていい。進路希望調査に書いたことないけどオープンスクールに行ったことがある。 親はあんまり行って欲しくない。やきとりは最近魅力を感じてる。将来商業の道は興味無い。行事が楽しそう。 皆さんだったらどっち受けますかー?? たくさんの意見待ってます
中学生
質問
千葉県の公立高校の話です 調査書に加点される漢検や英検は何点まで加点されますか?
News
私も142cmだよ〜
小5!!
ありがとーぉーー💕💕💕
絵かわいい😍😍😍
蕨君の字かわいいよー✨
( ∩ᵒ̴̶̷̤ θ ᵒ̴̶̷̤∩ )ピピッ♪ひよこかわゆ💓💞
ありがとう。゚( ゚இωஇ゚)゚。
字可愛い??((お前が言うな