このノートについて

高校全学年
高校展開についてまとめました。一部は証明もしました。証明すれば公式を覚えやすくなると思うので、一度自分で公式を証明してみても良いと思います!
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
このノートに関連する質問
高校生
数学
高一数1です。(2)と(3)で、最初に分母を有理化すると思うんですけど、(2)と(3)で有理化のやり方が違うのはなんでですか?
高校生
数学
この値の出し方が分からないです🙇♀️
高校生
数学
cos 2θがわかりません。 cos2θ=1-sin^2θなのに ルートの中のsinはsin^2 2θとなっているのはなぜですか?
高校生
数学
全然わかりません。 どなたか教えてください。 ここまでは頑張りました。
高校生
数学
積分のところで計算ミスをしているようなのですが、どこを間違えているのか見つけられませんでした。 正しい答えは3分の16になります。 間違えを見つけて指摘して欲しいです。お願いします。
高校生
数学
数IIの領域の問題です 答えがエなのですが、全くわかりません💦 解説お願いしますよう
高校生
数学
全然わかりません。 どなたか教えてください。 ここまでは頑張りました。
高校生
数学
至急お願いします! 高校1年数学1です!この問題の(2)をxに着目してするやり方を教えてください。
高校生
数学
18+20n≧13(n+6)の最小の自然数nを求める時、下の写真のように、n=60/7→8.5も数直線上で表したとき、囲んで(?)斜線を引いた中に含んでいるのに、最小の自然数が9なのは、自然数と聞かれているからであっていますか? 説明下手ですみません💦
高校生
数学
この問題の解き方が分からないため、途中式など説明込みで誰か教えてください🥲🙏🏻
News
いやいや、めっちゃいいよ😘
ありがとう〜!詰め詰めに書いたから見にくいかもって思ってたw
分かりやすいです!