このノートについて

中学1年生
英語の授業ノートです。
中一です!!
コロンブスの教科書P.4〜P.13になってます。

コメント
おすすめノート
【英語】中1の復習
43
0
中1 英語 一学期 英単語リスト!
17
0
中1 英語 一学期 英文リスト!
11
0
英語 ユニット1 ノートまとめ
5
5
【夏勉】英語の長文も簡単に解ける日がくる。
1186
29
テ前に確認!忘れがちなスペル
847
15
『英語』〜イラスト付き!単語100問まとめ〜
388
48
【直前ノート】基本英語!!
309
19
英単語暗記のしかた
268
0
中1英語 新出単語ガチまとめ⚡️受験対策🔥
243
4
高校入試まとめ 英語
238
5
このノートに関連する質問
中学生
英語
中学英語 I did my homework right after I came home 私は家に帰って直ぐに宿題をした この文のrightの部分はどの日本語に対応していますか?もしくはなぜrightが来るのですか?
中学生
英語
英文法 比較級の問題です! このbetterの後にthanは要らないのでしょうか? 教えて頂きたいです🙇♀️
中学生
英語
英語の質問です。 レイカはいつリコに会いましたか? を疑問文にすると when did Reika meet Riko? になりますがwhenの後ろにdidがいるのが違和感があって凄く気持ち悪いです。(なんでdidが来るのかはわかります。)普通、whenの後ろってbe動詞じゃないんですか?
中学生
英語
英語の質問です。 由佳は英語を話すことができますか? という疑問文で、答えが Can Yuka speak Englsh? なんですが話すこと、と付いているのになぜspeakingじゃないんですか?
中学生
英語
この上の文の「ケンには沢山の宿題があります」と、下の文の「たくさんの場所があります」のありますの違いがわかりません!なぜここでhaveが でるのか、教えてください!
中学生
英語
空いとるところ全部わからないですもうやだ辞めたいけど頑張ります教えてください🙇🏻♀️
中学生
英語
Is it hard for Ai to play the piano? (アイにとってピアノを弾くことは難しいですか?) という文の、「for Ai」と「to play the piano」を入れ替えて、 Is it hard to play the piano for Ai? としても、文法的に大丈夫ですか? 英語に詳しい方教えてください!
中学生
英語
この問題の答えはI saw Mary get on the bus. なんですけど、なぜ過去形なのにgotじゃないんですか?
中学生
英語
「由紀は私に1冊の本をくれました。」を英語で言った時、 Yuki gave a book to me. か、 Yuki gave a book for me. どちらになりますか? 教えてください.ᐟ.ᐟ(՞ . ̫ .՞)"
中学生
英語
25.26合っているか確認お願いします🙏💦 2度目の質問すみません😖🙏🏻
News
出会った時はhello.と言ってからhi.じゃないですか?
hiと言ってからhelloはあまりないと思いますが、、、(違ったこと言ってたらすみません😰)
なんか、わたしは教科書丸写したんでよくわからないんですよね…🤔❔
そうなんですねー!
ちょっと書き直そうと思います☺️
そうだったんですね!
はい…
教えてくれてありがとうございます!!