私の自習ノートを紹介します!
❶間違った所は赤で答えを書く
❷解説・補足は青で答えを書く
❸日付と何回やったかを書く
❹タイムを測って記録する
❹をすることによって素早く問題を解けるようになるし、時間感覚が鍛えられます!※受験生必見
基本的間違えた所は問題集などに赤丸をします。
赤→1回目 黄緑→4回目
青→2回目 水色→5回目
橙→3回目 黒 →救いようのないバカ
と色分けしております(´・ω・)笑
私の場合、解説をわかりやすくするためにアニメのキャラを使ってます!
自分の好きなものに例えると◎
公式などは青ペン×蛍光ペンで。
参考になれたらとても嬉しいです!
すごいですね!!
僕はこんなに出来ないので...(^_^;)
フォロー失礼します!!
おすすめノート
自習学習のネタ2
【受験】社会 歴史まとめ
偏差値70越え!【中学地理~世界編~】
【理科】覚えておきたい記述問題
《社会》安土桃山~江戸 年表
このノートに関連する質問
解説お願いします!
答え教えてください🙇🏻♀️🙇🏻♀️
このノートを友達に教えよう!