公開日時
更新日時

【高校受験】歴史総合まとめ

659

15854

13

このノートについて

ゆいママ

ゆいママ

中学全学年

文化の内容、主なできごと、外国とのつながり、世界の動きを、年表を参考にして各時代ごとにまとめました。

この文化の時に日本ではどんな事があったのか、また世界ではどんな事が行われていたのか、という事が理解しやすいように、時代ごとに時系列に作ってみました。

☆原始時代☆
1.縄文時代・・・P1,P25
2.弥生時代・・・P2,P26

☆古代☆
3.古墳時代・・・P3,P27
4.飛鳥時代・・・P4,P28
5.奈良時代・・・P5,P29
6.平安時代・・・P6,P30

☆中世☆
7.鎌倉時代・・・P7,P31
8.室町時代・・・P8,P32
9.安土桃山時代・・・P10,P34

近世
10.江戸時代前半・・・P11,P35
10.江戸時代後半・・・P13,P37

近代
11.明治時代・・・P15,P39
12.大正時代・・・P17,P41
13.昭和時代終戦まで・・・P19,P43

現代
13.昭和時代終戦以降・・・P21,P45
14.平成時代・・・P23,P47

このノートは、私のwebサイトで印刷やダウンロードすることが出来ます。
https://koneko.cc/history-total

コメント

花純 @垢変
花純 @垢変

凄い綺麗にまとめていらっしゃるし、
分かりやすいですね。私とは大違い……。
引退するんですか!悲しい(´;ω;`)
私も4月から中3になるので参考にさせていただきます!

真虹.🌷@ありがとうございました
真虹.🌷@ありがとうございました

ゆいママさん
すごく助かります😄そちらも参考にさせていただきます!

ゆいママ
著者 ゆいママ

ましゅまるさん☆

頑張ってくださいね❗️
最後に受験体験記みたいなノートは出そうかな〜と思っているので、併せて参考にして貰えれば嬉しいです😉

真虹.🌷@ありがとうございました
真虹.🌷@ありがとうございました

ゆいママさん
ありがとうございます😊4月から中3なので、参考にしていきたいと思います!

ゆいママ
著者 ゆいママ

ましゅまるさん☆

ありがとうございます☺️
私はもうすぐclearは引退予定ですが、ノートは残していくので是非これからも使ってくださいね!
(中3のノートの方が自信あり✌️)

News