このノートについて

中学2年生
閲覧ありがとうございます👼
いいね、コメントお待ちしてます☺
参考になったら嬉しいです\(* ॑꒳ ॑* )
p.1~3 静電気と電流
p.3~4 回路図
p.4~5 電流と電圧
p.5~7 オームの法則
p7~8 電力
p.9~10 発熱量
p.10~11 磁界
p.11~12 電流による磁界
p.12~13 磁界によってはたらく力
新編 新しい科学 2 ( 東京書籍 )
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
【2年】電気の世界-電流の性質・静電気-
7839
60
【夏まとめ】中2理科総まとめ✨
3909
56
【夏まとめ】中学理科公式まとめ。
2797
22
【テ対】まとめました。【中2理科復習】
2598
24
このノートに関連する質問
中学生
理科
①なのですが、何故アになるのか教えて欲しいです🙏
中学生
理科
(2)なんですが、解き方がわからないです。 答えは0.3アンペアなんですが、ボルトしかわからなくて... 問題の冒頭部分の〜4倍とかの部分を使うとしても、合成抵抗とかがわからないと求められないし、(1)の文とつながっているなら、この問題は(1)を元にとか書くべきですよね?
中学生
理科
電離と電気分解の違いを教えてくださいm(_ _)m
中学生
理科
火山の範囲で鉱物と斑晶の違いがどうしても理解 出来ません。。分かりやすく教えて頂けませんか
中学生
理科
Q. 中三理科 分力 大門10の(5)についてです。 重力が変わらないということはわかるのですが、残りの2つがよくわかりません。 教えてください !!
中学生
理科
Q. 中三理科 力の分解 大門9の(2)(3)についてです。 この問題の考え方がわかりません。 教えてください !!
中学生
理科
Q. 中三理科 浮力 大門5の(1)についてです。 浮力がなぜ3Nになるかわかりません。 教えてください !!
中学生
理科
写真のような0,6Vを超えるまで電流を流さない発光ダイオードの抵抗値はどのように求めればいいのでしょうか?電熱線などと異なる点があれば、理由を踏まえて教えていただきたいです。 よろしくお願いします
中学生
理科
質問です 私は偏差値52です 61の高校に行きたくて苦手な理社のワークを書店で買おうと思ってます。 今迷っているのが 自由自在 ▶︎見てみたけれどあまり合わないかもしれない 問題が少ない気がすると感じました 中学総合的研究 ▶︎見てみてあ、いいなと思いました。 けれどこれを最後までやれる自信がありません わかるをつくる ▶︎微妙 ...でした Q皆さんは受験勉強の時各教科何冊ワークを持っていましたか? Qなんのワークを使っていましたか? Q3年間分詰まってるやつか、1年生〰️3年生まで分けて買った方がいいのか Qおすすめの理科の受験勉強の問題集 などがありましたら教えて下さると幸いです
中学生
理科
この問題を教えてください!
News
桜 雨 𐂂さん ➳
本当ですか!ありがとうございます👍
ぇぇぇ、嬉しいです🌼
顔を書くのが苦手なものでシールに頼ってしまいました🐻笑
めっちゃ見やすいですね🙌🏻
参考にさせていただきます︎︎☺︎
顔が動物になってるの面白かったです´•ᴥ•`
絵お上手ですね😳💖
✞みゆき✞🌈☯️🌸💙🥕❥さん ➳
ぇぇ、嬉しい…👼
いいえ〜😳リクエストありがとうございました👌
イラスト上手ですねー!
リクエスト答えていただきありがとうございます❦