このノートについて

中1で習うシカの「落ち穂拾い」の授業ノートをまとめ直したものです。
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
このノートに関連する質問
中学生
国語
大至急! ここに入るのを教えてください。
中学生
国語
Q. 下線部②は誰が言った言葉ですか? どこからわかるのかも教えてください
中学生
国語
文節に分けると4単語だと8だそうです。どうしたらそうなりますか?
中学生
国語
私は卓球の練習をしていましたという文の述語はしていました ですよね?練習していました にならないのは、文節に分けると練習を/していましたになり、練習は副詞と分かるからであっていますか?あと、このように、主語や述語の抜き出しは必ず1つの文節ですか?教えてください🙏
中学生
国語
冷たい空気が はなぜ連文節ではないのですか?教えてください🙏
中学生
国語
打ち消し、打消しどちらが正しいのですか?
中学生
国語
接頭語の見つけ方を教えてください🙏
中学生
国語
中心段落は結論なのですか?
中学生
国語
短歌に中間切れはありますか?俳句にはあるそうですが、、
中学生
国語
俳句の切れ字の見つけ方を教えてください🙏
News
わかりやすいです!