このノートについて

高校全学年
私の通っている通信制高校のレポートです。
見てもらってわかる通り、先生の添削と私の字の汚さで見ずらいと思いますがお許しください🙇♂️
(※添削で✕になっているところは無視して下さい)
また後でシール追加する予定です〜✍️

おすすめノート
【キソカク】漢文の基礎まとめ
210
4
漢文 画竜点睛 漱石枕流
152
0
【漢文】故事成語
118
0
国語〜センター漢文句形〜
110
0
【国語】虎の威を借る狐
95
6
【テ対】桃花源記
65
0
古典B 「鴻門之会」
63
1
【国語総合テ対】漢詩の手引き
56
2
【国語総合授業】漢詩
47
0
漢文*推敲*
45
0
このノートに関連する質問
高校生
漢文
高校の漢文の 「力は山を抜き気は世を蓋う」 「霜葉は2月の花よりも紅なり」 「青は藍より出でて藍より青し」 これらはどんな意味ですか?
高校生
漢文
(1)の問題について。当に之殺すべしと書いてしまったのですが、「を」はどこから来たのですか?
高校生
漢文
このような問題の時送り仮名はどうやって分かるんですか? 送り仮名について教えて下さい。 今雰囲気でやっていて、来週もうテストなので早めに回答してくれると嬉しいです!!
高校生
漢文
問3の②番がわからないです
高校生
漢文
漢文の問題です (3)と(5)と(6)が分かりません 2枚目が答えです どれか1つだけでも全然構いません もしよろしければ私がどこで間違えているのか教えていただけたらありがたいです よろしくお願いします
高校生
漢文
問3の部分の口語訳が分かりません
高校生
漢文
漢文の白文を書き下し文にする問題です 答えは「古より今に及びて、未だ然らざる者有らざるなり。」です よろしくお願いします
高校生
漢文
漢文の問題です (4)が分かりません 答えは5→1→4→3→2です よろしくお願いします
高校生
漢文
漢文について教えて下さい。 答えは⑤です。 白文をどの順番で読むと書き下し文にできますか? 読む順番を教えて下さい。
高校生
漢文
こんばんは。遅くにすみません。 漢文について質問です。 だいぶ理解して今までよりワークの正解数が高くなったのですが、写真の問題だけ分かりません。 この3つの問題は返り点に注意して読むと、赤字のような読む順番になります。 なぜそのような答えになったか教えてください。 あと、ニlのマークはどういう意味なのですか? 教科書や、便覧にのっていなかったのでこれも教えてください。
News
コメント
コメントはまだありません。